フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

2023年12月 5日 (火)

4年東村山育成リーグ2023.12.3

府中市立第一小学校にて、6人制のリーグに参加してきました。試合結果です。

①FCジュベニール小平

3-2

②エルマーズFC

3-1

③FCジュベニール小平

3-2

④エルマーズFC

2-4

慣れない6人制のルールに戸惑うこともありましたが、みなでフォローし合えるようになっていて、感心しました。

人数少ないので、どのポジションの子もボールと対峙する時間が取れていて、いい勉強になったと思います!お疲れ様でした!!

2023年11月27日 (月)

2023/11/25 1.2年生 ちびっこリーグ

先週土曜日、3チームで新堀小学校にて試合でした。

⭐︎試合結果⭐︎

①vs碧山SC

0-5

②vs青葉FC

前半 1-2

後半 1-4

フレンドリーマッチ

①vs碧山SC

0-3

②vs青葉FC

0-0

悔しい結果となりましたが、

この日は最近の中で特に寒く、冷たい風が吹く中、寒さに負けずみんなで頑張っていました。

ボールを取りに行く際に、ついおだんごのようになってしまう場面もありましたが、それだけボールを奪いたいという積極的な気持ちなのかなと感じました。

「もっと広がろう!」と大きな声を出せている子もいて、とてもかっこよかったです。

これからはみんなで声を出し合えたらいいですね!

久しぶりに試合を見ることが出来たのですが、以前見た時よりも積極的に動くことが出来ていて驚きました。

次の試合ではもっとみんなで声をかけ合い、パスを繋いでゴールできるといいですね!

これからもっと寒くなって来ますが、体調に気を付けて頑張っていきましょう。

お疲れさまでした〜〜〜!!!



Img_8186Img_8185Img_8160Img_8155Img_8139

2023年11月26日 (日)

11月26日4年東村山育成リーグ

本日の試合結果です。

①VS 鈴木SC

 2-0

②VS けやきSC

 2-1

フレンドリーマッチ

③VS鈴木SC

 2-0 

④VSけやきSC

   0-0


暖かい日が続いていた中、急に真冬の気温となった本日でしたが、1戦目からとても良い流れでプレーをしていました。

1試合目が終わった際にコーチからどうだったか聞かれると以前なら「疲れた。寒い。」と言っていた子どもたちが「楽しかった。」ととてもいい表情をして答える姿に成長を感じました。

「良いプレーができると楽しい試合になる。

次も楽しい試合をしよう。」という素敵な言葉がとても印象的でした。

その言葉通り、最後までみんなで戦い抜き、負ける事なく、楽しい試合をすることができたと思います。

これから、どんどん寒くなっていきますが楽しい試合ができるように頑張っていきましょう。

Img_8312

Img_8315

寒い中、コーチ、保護者の方ありがとうございました。

2023年11月25日 (土)

11/23(木)5年練習試合

11/23(木)5年練習試合

①VS  FAN×3

0−0

②VS  清瀬FC6年

0−2

③VS  FAN×3

1−0

④VS  FAN×3

2−0

⑤VS  清瀬FC6年

0−1


本日は、下宿グラウンドで、清瀬FC6年生のみんなとも試合をしました。

1試合目は、エンジンがかかってないのか動きが悪く0−0で終わってしまいました。

2試合目からは、清瀬FC6年との試合のおかげか動きが良くなってきました。

動きはよくなり3、4試合目とも攻めてる事の方が多くなってきたのですが、パスミスが多く、シュートもするのですが中々入らず何とか勝てたのですが、チャンスを活かせず課題が多く残る試合となりました。

声を出し合って落ち着いてパスを出したり、シュートの決定力も上げて行ければいいなと思いました。

来月は、カップ戦もあるので頑張って欲しいです。

3年 東村山育成リーグ

本日は東久留米西武運動広場で行われた東村山育成リーグに参加してきました。

冬らしい風の冷たさを感じる中、日差しに助けられ気持ちよく試合が出来たのではないかと思います。

いつもより小さめのグランドで6人制、ゴールも小さめだったので何度もゴールポストに泣かされましたね。。。

それでも諦めずに何度もトライし、皆良く動き頑張りました。

試合結果↓

対アミスタ  ○4-0 勝ち

対久米川小SC ◯6-4 勝ち

声を掛け合い、慣れないポジションについた仲間には時間の合間に皆でアドバイスや練習をしたりと改めて素敵なチームだなと感動しました。これからのチームの成長が楽しみです。


2023/11/19☆1・2年生ちびっこリーグ

今回は小平鈴木小にて3チームで闘いました。

試合結果は…

①vs鈴木小

2-5

②vs小平FCイレブン

2-8

フレンドリーマッチ

①vs鈴木小

0-2

②vs小平FCイレブン

0-1

勝ちを残せなかった日でしたが、いつもは1試合目はなかなかエンジンがからない子が多いのですが、この日は1試合目からよく動けていて頑張っていました!!

取られても取り返せたり、みんなでシュートを阻止したり頑張っていていいシーンたくさん生まれていましたが、すごく上手な子に点を取られてしまうという展開が多かったです。

結果は良くなかったですが、最後まで諦めずに闘えていました!

コーチからは声を出せた人との質問に数人しか手をあげれなかったので、次回はもっとみんなで声を出し合って闘えてるといいですね。

コーチの皆様、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

R.i

C7d65ec1a9434d59804fe0fe6984f78013f9e539487f441a8a85701b1bc00a924b33f77690bc430c8ddf669727ca5aeb046b5a4a1a0549728a912c24ff4f511c

2023年11月19日 (日)

5年生 練習試合

今日は、新座のSTECフィールド大和田で、練習試合でした。

四年生2人が応援で参加してくれました。いつもありがとうございます!


vs 陣屋K

1-4


vs FCアミスタ

3-1


vs陣屋K

0-3


vs FCアミスタ

2-0


vs 陣屋K

0-5


二勝三敗ではありますが、勝つことができ、子供達の顔も晴れやかでした!

負けた試合は、1:1ではそんなに負けてはいなかったと思います。

相手チームがよくパスがつながる一方で、こちらはパスを出そうと見回している間に取られたり、ボールを蹴った先に味方がいなかったりと言ったことが多かったように思います。

パスをもらえる時に声を出したり、誰にパスをあげたらいいかを指示する声がもっと増えるといいなと思いました。

今日はキーパーの2人が粘り強くゴールを守る姿も印象的でした!


S

Img_2070Img_2062

2023年11月12日 (日)

6年 U-12三井リハウスリーグ

 11/12(日)U-12三井リハウスリーグ(後期)

  @東久留米 上の原グラウンド

 

U-12リーグ戦も残すところあと4試合、、、そのうちの2試合が本日実施されました。

結果は1引き分け&1敗で、残念ながら勝利まで一歩及ばず。

①VSドンキーコング
 △0-0

②VS久留米FC
 ✕ 2-3

ただし、前線からプレッシャーをかけて積極的にボールを奪いにいったり、体を張って相手のシュートを止めたり、センタリングからのヘディングシュートまで飛び出すなど、保護者が手に汗握る展開ばかり。

2試合とも雰囲気的には勝っていてもおかしくない流れで、みんなの頑張りが伝わってくるプレーの連続でした。

 

Dsc_1781

Dsc_1786

清瀬FC(6年生)としての公式戦は残すところ来週の2試合のみです。

最後まで悔いのないよう全力でプレーしてほしいです。

本日は、本当に寒い中お疲れ様でした。

 

2023/11/12 清瀬育成リーグ

清瀬育成リーグで戦ってきました。朝は雨がばらつきましたがすぐに止み、曇り空の寒い中の試合ではありましたが元気に走り回り、最後まで戦い抜く事ができました。

本日の試合結果です。

①vs STFC

0-3


②vs 清瀬ジュニア

0-2


③vs STFC

1-0しゅん


④vs 清瀬ジュニア

1-2はると


⑤vs STFC

0-6


⑥vs 清瀬ジュニア

0-1


⑦vs STFC

0-5


⑧vs STFC

1-2しゅん

一生懸命ボールを追いかけ、声を掛け合いながら頑張っていました。気温の変化やインフルエンザの流行も治っていませんので、体調管理に気を付けながら過ごしましょう。寒い中お疲れ様でした。

2023年11月 5日 (日)

6年 U-12三井リハウスリーグ

2023.11.5 U-12三井リハウスリーグでした。

まずはお約束、円陣からのスタート!

20231105_131149

横に建つマンションのおかげで

元気な声がこだまのように、響きます♪

20231105_131144

今日も帯同してくれた「チーム妹」が、

試合中一生懸命探してくれた、

四葉のクローバーのおかげか?

 1699170561740

前半2本のシュートが決まりました☆

さらに後半も2本!!

1699168260260 

ひばりSCには、4-0で勝利☆

2試合目も、「チーム妹」は勝利の為に四葉のクローバーを一生懸命に探してくれましたが…

ロケッツには、0-3で負けてしまいました。

後半に失点がなかったのは、

最後まで強い気持ちで戦えた証でしょうか?!

来週に続く戦いにも、四葉のクローバーのご加護がありますよ~に🍀

20231105_171559

K

«2023/11/5 4年生公式戦ジュニア大会

カテゴリー