フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

カテゴリー「2012-2年生」の記事

2012年度の2年生試合結果など

2013年2月26日 (火)

2013/2/24 2年生陣屋カップ準優勝!

2/24(日)、大和田グラウンドで陣屋キッカーズさん主催の陣屋カップに参加してきました。
ものすごい強風と砂嵐の中、20人中19人参加で頑張ってきました。
結果は、3勝1敗0分で5チーム中2位の準優勝でした。パチパチパチー
1試合目 2-1 新座片山FC(あんちゃん1点、しょうた1点)
2試合目 1-0 陣屋キッカーズ(あんちゃん1点)
3試合目 0-2 西堀キッカーズ
4試合目 3-0 新座第四サッカー(れいや1点、ゆうき1点、たくと1点)
総得点6点、総失点3点、完封2試合となかなか内容もよかったのではないでしょうか。
今まで、11人制のゲームではあまりいい結果を残せていませんでしたが、
この日は優勝した西堀以外にはすべて勝利することができました。
まず思ったのは、意外と気象的な悪条件に弱い子が少なかった、というのが収穫でしたね。
この日は非常に寒く、とにかく目を開けていられないほどの砂埃だったのですが、
寒くてイヤだの、砂が入ってイヤだの言う子がほとんどいなかったですね。いい成績を残せた一つの要因だと思います。
もう一つ、だいぶサボる子が減ってボールに絡んでいける子が増えたように感じました。
一人一人が相手に厳しくプレッシャーをかけていけるようになってきました。
もちろん個人差はあり、もっと頑張ってボールを追いかけて欲しい子もいますが、、、全体的にはよく走り、ボールを取りにいけたと思います。
低学年の11人制はサッカーというよりも、ラグビーの試合を見ているようなことが多いのですが、優勝した西堀キッカーズはちゃんとサッカーのような試合になっていましたね。
うちも何人かは意識できるようになってきていますが、全体的にはまだまだダンゴです。
ポジショニングに対する理解の差が優勝と準優勝の分かれ目だったのかなぁ・・・という気がします。
普段の練習ではあまりやっていないことなので仕方ないと思います。これから徐々に覚えていけばいいでしょう。
優秀選手は、あんちゃんでした。おめでとう
1試合目の初得点、2試合目の決勝点と、チームに勢いを与えてくれる素晴らしいゴールだったと思います。
初戦を勝てたことでメンバーのやる気もアップしたと思います。
最後に、保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
そしておそらく、砂まみれの衣類のお洗濯、お疲れ様です
内田

2013年1月15日 (火)

2013/1/13(日) 2年生練習試合

1/13(日)、2年生練習試合の結果です。

昨年11月に練習試合をした、朝志ヶ丘SCさんと15分ハーフで3試合してきました。

下宿第三のいいグラウンドで天気もよく、絶好の試合日和でしたね。

1試合目 2-6(すすむ1点、とき1点)
2試合目 3-6(とき2点、ゆうき1点)
3試合目 5-7(たくと1点、ゆうや1点、ゆうき1点、れいや1点、とき1点)

0勝3敗、総得点10点、総失点19点と残念な結果でした。
前回同様、かなり体格もよくスピード、キック力もある相手選手数人に、いいようにやられてしまった感がありました。相手は後半に主力メンバーを入れているようで、2試合目は前半3-0から後半だけで6失点でひっくり返される。3試合目も前半5-0から後半7失点で逆転負け、といった内容で、後半の相手には、体格、スピード、パワー、運動量どれをとっても負けてしまっていました。

ただ体の成長時期は個人差がありますし、2年生は体の大きい子が少ないので、その点で負けてしまうのはある程度仕方ないと思っています。特にキック力に関してはコーナーキックがゴール前まで飛んでくる、ペナルティーエリアの外からでも勢いのあるシュートが飛んでくる、これだけで数点は取られてしまいます
逆にうちは、ゴールキックがあまり飛ばずに奪われてそのまま失点・・・というのも何回かありました。
大事なのは、そういう相手にどうやったら勝てるのか考えて工夫することや、体が小さくても相手をかわすテクニックを身につけること、運動量とボールを取りに行くしつこさでは負けないこと・・・などだと思います。そういったことを感じるという意味ではいい経験になったと思います。

結果的には1勝もできませんでしたが、得点も10点取れましたし、いい場面、成長が感じられる場面がいくつもありました。
毎試合得点の活躍だった、ときのゴール前での落ち着きは素晴らしかったですね。個人的に一番すごいと思ったのは、危ないところに必ずいる、かずきのポジショニングです。何度も危ないシーンを防いでいましたね。
運動量では相手に走り負けていないのは、ゆうき、とき、れいやくらいでしたが、ゆうや、ゆうた、たくとの3人あたりはだいぶ運動量が増えたと感じました。たくとは攻撃時限定ですが・・・
特にゆうたは、練習ではチーム内でも上手いレベルなのに試合になるとそれが出せないことが多かったのが、今回の試合では攻撃にも積極的に参加していてよかったと思います。
全員が、味方が攻撃しているときはボールがもらえる位置に動いてあげる、攻められているときには、ゴール前まで戻ってくる、ということがもっとできるようになって欲しいですね。
前からの課題である「ボール際の競り合いに弱い」については、正直まだまだでしたが、だいじゅがよく相手に向かっていってましたね。取られたら取り返す、一度抜かれてもしつこく取りに行くように頑張りましょう。それができればもっといいゲームができるはずです。

内田

2012年11月24日 (土)

2年生 2012/11/24(土) 練習試合

11/24(土) 朝志ヶ丘SCさんとの練習試合に行ってきました。

1試合目だけは、15分ハーフの前後半ありで、残りは15分一本勝負の計5試合やってきました。

★試合結果

 1試合目 0-1
 2試合目 1-1(しょうた1点)
 3試合目 0-1
 4試合目 6-0(れいや1点、ゆうき3点、あんちゃん1点、ゆうと1点)
 5試合目 4-0(いぶき1点、あんちゃん1点、しゅんた1点、たくと1点)

2勝2敗1分、総得点11点、総失点3点でよく頑張っていたと思います。
今日はいつもよりもポジションを色々変えた結果、得点をできた子が多かった(8人)のが一番の収穫だったと思います。初得点!?って言われてる子が何人かいましたが、実はみんな過去に1点は取っていましたね
こういう結果が、少しずつ自信につながっていってくれればいいな、と思います。

全体的な感想としては、相手チームも割とダンゴ状態でボールに群がってきたので、それにつられてなのか、こちらもダンゴになってしまっていることも多かったですね。
こうなってしまうと、フィジカルの強い子、キック力のある子が断然有利で、1~3試合目とも、キック力のある子に遠めからシュートを打たれての失点でした。相手チームの子は、ヘディングもガンガンしてくるのに対して、うちの子たちは強いボールが飛んでくると頭を引っ込めてしまうので、もう少し恐怖心が克服されてくるといいのになぁ・・・と思うのはいつものことですね
その点では、いくとなんかは頭からボールに突っ込んで行けるのはすばらしいです
正直、千葉コーチからの宿題で覚えてきた「ボールに寄る」に関しては、まだまだ甘い部分が多く、よく1失点で抑えたな、という印象でした。

守備面では、ゆうま、すすむ、しゅんすけ、ゆうたあたりが僕の見た限りでは、相手のコースに入り込みピンチを防いでくれていたと思います。ボールを奪った後も、少しずつドリブルでかわしたら、フリーの味方にパスをつなげるようになってきたと思います。あとは、中盤の選手たちがもっと運動量を上げてディフェンスにも戻ってくるようになるといいんですけどね・・・。

攻撃面では、10人も相手が群がってくるのでなかなか思うように攻撃できないことも多かったです。中央でもみくちゃになって、なんだかわからないけどボールを奪われてましたね。そんな中でも、れいやが中央で2、3人かわしてサイドのゆうきやあんちゃんにパスを出してチャンスを作れるようになってきました。ダンゴから抜け出してしまえば、快足の二人が得点にからんでくれる、というのがうちの得意のパターンになりつつあるように思います。あとは、ときもひたすらドリブルばかりだったのが、効果的なパスを出せるようになってきましたね。
4、5試合目は相手も選手を変えてきた(強い子がひっこんだ)のもありますが、いい形の攻撃が作れていたと思います。

今日は慣れない11人制でしたが、一人ひとりの出番は多くてよかったのではないでしょうか。
(ちなみにコーチも慣れない3審制でちょっと苦労しました

11月はたくさん試合がありました。試合でしか得られない経験もたくさんあったと思います。これからしばらくは試合の予定はないですが、また明日からみんなで頑張って練習しましょう!

内田



2012年11月11日 (日)

2年生 2012/11/11 味スタフェスタ

11/11(日)、味スタフェスタに参加してきました。

2年生は3チーム参加です。
チームA
 1試合目 2-4 vs FC調和
  (しょうた1点、あんちゃん1点)
 2試合目 0-2 vs 南八王子SC
チームB
 1試合目 4-0 vs 調布一小
  (ゆうき4点)
 2試合目 0-3 vs 八王子七小SC
チームC
 1試合目 0-3 vs 府中7FC
 2試合目 1-3 vs 多摩平FC
  (ゆうと1点)
トータル1勝5敗でしたが、いつもよりみんながボールを取りに行っていい試合だったそうです(橋崎コーチより)。
僕は大会役員で召集係をしていたので、子どもたちの試合はチラ見しかできませんでしたが、プロのサッカー選手が試合をするグラウンドで試合ができる、ということで、とても貴重な経験だったのではないでしょうか。
子どもたちがスタジアムに入ってきた瞬間の「うわぁ、スゲェ!」という反応がよかったですね
試合開始前に、仕事の合間をぬって声をかけに行きましたが、目をキラキラさせながら「ドキドキするぅ」と言ってる子がたくさんいました。
同じ役員をしていた他チームの指導者の方とも話をしていたのですが、「最初はたかだか15分とかの試合をするために往復2時間も3時間もかけて・・・」と思っていたけれど、子どもたちがとても喜んでいたので、毎年申し込んでいるというチームの方もいました。
非常に疲れましたが、とても楽しめるイベントだったと思います。
そして、もう一つ。
ゆうまとれいやは別行動で、午後から3年生の試合に出場してきました。
結果は3年コーチが書いてくれると思いますので、各個人の感想だけ。
ゆうまは、大きい体をうまく使って相手の3年生をバンバン弾き飛ばす非常にいいディフェンスをしていました。正直、2年生の試合であんな姿をみたことないです
試合終了後も、一番汗をかいて帰ってきて本当によく頑張っていました。今日は気合入ってたね!
れいやも、いつもはなかなかできない相手へのプレッシャーが、今日は頑張ってよく喰らいついていました。3年生の試合について行くのは3回目ですが、ついに初得点も挙げることができて、かなり嬉しかったようです。
毎日欠かさず続けている朝練の成果が出てよかったね(完全にパパ目線ですいません
20121111_094214_2

↑写真はグラウンドから撮影した熱狂的サポーターのみなさま
 応援ありがとうございました

内田

2012年11月 4日 (日)

2年 2012/11/4(日) 練習試合(滝山JFC、東久留米WINS)

2012/11/4 滝山JFC、東久留米WINSと練習試合をしてきました。

昨日に続き2日連続の試合です。
今日もチームを2つに分け、それぞれのチームが15分*2本ずつゲームをしてきました。
チーム1(今日は特にチーム名はないです)
・メンバー
 あんちゃん、ゆうき、れいや、すすむ、おさむ、ゆうと、ゆうた、しゅんすけ
 1試合目 0-1 滝山
 2試合目 0-5 東久留米WINS
 0勝2敗、得点もできず6失点という結果でした。
チーム2
・メンバー
 たくと、ゆうや、まひろ、こたろう、しゅんた、いぶき、ゆうま、だいじゅ
 1試合目 0-4 東久留米WINS
 2試合目 1-1 滝山
 0勝1分け、1得点、5失点という結果で、しかも1点は「せっかく応援に来たんだから1試合くらいやっていきなよ」ということで参戦した、ゆうき(3年)の得点でした
今日の対戦相手は正直、かなり強かったと思います。特に東久留米WINSの方は4年?5年?かと思ってしまうくらいの体格、テクニックのある選手がいて、まったく歯が立ちませんでしたね。
滝山も非常にロングボールを多用してくるチームでキック力のある選手がドーンと前線に放り込んでくるので、キックしようとしている選手に厳しくプレッシャーをかけられないうちの子たちが苦手なタイプだったんじゃないかな・・・
ただ、うちの子たちも自分たちができることを一生懸命やっていました。一生懸命やったけど相手の方が強かった、というだけのことで、負けはしましたが見ていて好感の持てる、応援したくなるいい試合だったと思います(チーム1、2とも)。
昨日よりもちょっとだけ、全員で攻めて全員で守るサッカーができていたように思います。
チーム2はまだダンゴでしたが、それでもよく走り、よく相手にくらいついていました。運動量も少し増えたように感じました。
チーム1は、ポジションをある程度守れているのですが、逆にポジションにとらわれすぎてしまって前線のメンバーがピンチの時に戻ってこない、バックのメンバーが上がっていかない、という新たな問題が生まれてきているのかな?という気もしました。
ある程度基本のポジションを守りつつ、状況に応じて動いていけるような判断を身につけていく必要がありそうですね。
もう一つ、全員に共通で、欲を言えばもっとボールに対する執念を持って、相手との接触プレイを恐れずに戦ってもらいたいです。
今までもさんざん言ってきましたが、2年生はガツガツいける子が少なく、相手がガツガツくるチームだと、その差が非常に目立ってしまい歯がゆい思いをしますね。。。
来週11/11は味スタフェスタ、11/23はカップ戦と試合が続きますので、がんばりましょうね。
内田

2年 2012/11/3(土) 市連盟交流戦

2012/11/3、内山グラウンドで市連盟の交流戦に参加してきました。
今回は2年生で2チームエントリーしました。
チームごとの結果は・・・
チーム・ドラゴン(千葉コーチのネーミングですよ)
・メンバー
 あんちゃん、ゆうき、れいや、しょうた、とき、すすむ、おさむ、ゆうと
 1試合目 14-0  vs  Refino
 2試合目 5-1   vs  清瀬イレブン
 3試合目 12-1  vs  VALIANT B
 
 3勝0敗でAグループを1位通過しました
 4試合目(1位2位決定戦)
          1-2   vs  VALIANT A
1位2位決定戦で惜しくも敗れ、2位という結果でした。
4試合で32得点、4失点と抜群の攻撃力を見せてくれました。
4試合目も内容的にはボールを支配して非常に押していたにも関わらず、チャンスに決めきれずカウンター1発でやられてしまい、悔やまれるゲームでした。
チーム・ペガサス
・メンバー
 たくと、かずき、ゆうや、まひろ、こたろう、しゅんた、しゅんすけ、いぶき
 
 1試合目 0-0   vs  清瀬ジュニア
 2試合目 0-10  vs  VALIANT A
 3試合目 1-6   vs  清瀬FC C(1年生チーム)
 
 0勝2敗1分でBグループ4位でした。
 4試合目(7位8位決定戦)
          1-1   vs  VALIANT B
      (PK 1-2)
 
こちらは残念ながら8位(最下位)という結果に終わりました。
4試合で2得点、17失点で、同じ清瀬FCの1年生チームにも惨敗してしまい非常に課題の残るゲームでした。
<チーム・ドラゴン>
全体的によく広がり、自分のポジション(役割)に対する意識が出てきたように感じました。
まだ、ボールを持ちすぎて囲まれてしまうシーンも目立ちましたが、以前よりもフリーの味方にパスを出し、
簡単にボールを奪われない、ボールをつなぐゲームができるようになってきたと思います。
課題は判断力とシュートの精度、ファーストタッチ(トラップ)で自分のプレーしやすい場所にボールをコントロールする技術、などでしょうか。
攻撃陣は、ゴール前でゴールが見えているのにシュートを打たずパスを選択する、
逆に相手がゴール前をふさいでいるのに強引にシュートする、しかもキーパー正面。。。というシーンもまだまだ多かったです。
それだけの回数ゴール前に迫っていていいのですが、相手が強くなればそう何回もチャンスはなくなるので少ないチャンスをモノにできる判断力を磨いて欲しいですね。
1位になれなかったわずかな差は、この辺だったように感じました
守備陣もなかなか安心感が出てきたように思いました。特に奪ったボールを前線の味方にパスでつないでいけるようになってきたので
ゴール前でもみくちゃになってヒヤヒヤという場面はかなり減りました。
逆に、攻撃につられて上がってしまいロングパスに戻りきれずに危ない場面がちょっと目立ちましたかね。
<チーム・ペガサス>
全体的にダンゴ状態になっていることが多く、ボールの半径5m以内くらいに選手がゴチャゴチャと集まっていることが多かったです。
相手チームにちょっと突破できる選手がいると、独走状態を許してそのまま失点・・・
ボールを奪っても、みんなが密集しているのでどこにもボールを出せず、また奪い返されることも多かったです。
運動量の少なさも気になりました。キーパー以外のフィールドプレイヤー7人中、3人くらいはほとんど自分のポジションに張り付いたままでは、得点も取れないし守備も手薄になってしまうよね・・・という感じでした
良かった点は、頼れるメンバーがいなかったので、ボールに積極的にからみにいく子が増えたことでしょうか。
いつも以上にボールにたくさん触った子が多かったと思います。
攻撃面ではゆうやが個人技で2得点、守備面ではしゅんすけの頑張りが特に目立っていました。
今回のくやしさをバネにこれからたくさん練習しましょうね。
今回は2チーム分で長くなってしまったので個人個人のことまではあまり書けませんでした・・・
内田

2012年7月30日 (月)

2012/7/29 2年生 練習試合

7/29(日)、2年生東大和4FCさんとの練習試合の結果です。

1試合目 2-3(ゆうや1点、とき1点)
2試合目 0-10
3試合目 1-5(とき1点)

0勝3敗と残念ながら、1勝もできませんでした。
過去に、1年生のときにも大差で負けていましたが、リベンジはなりませんでした・・・。
見ていてすぐにわかる敗因は(こんな簡単な一言で片付けたくないですが)体力不足、完全な走り負けという印象です。前々から、練習時にも2年生の暑さによるダウン(休憩)人数が多いのは気になっていましたが・・・。広いコートだったので、運動量の差がもろに失点につながっているように感じました。
あとは、ディフェンスのポジショニングが悪かったかな。相手のほうが速くてたくさん走れるなら、相手よりもゴールに近いところで守る、マークすればいい、と考えられるようになるには、もう少し時間がかかるかなぁ、と感じました。

各個人のテクニックなんかはほとんど差がなかったと思いますし、チームとしてのまとまり(パスの本数や成功率)、シュートの本数も相手より上回っていました。・・・が、ロングキックのカウンター一発で追いつけずに失点。これの繰り返しでした。フォワード陣もシュートの精度が悪かったですね。決まってもいいようなチャンスを何度もはずしていました。

こんな日は、コーチも親も辛抱ですね。試練のときです
答え(対策)を教えて、その通りにやれ!と言ってしまうのは簡単ですが、僕たち大人の目標は、教えられたとおりのことをそのままやる子を育てることじゃなく、自分でどうしたらいいかあれこれ考えて、対策を生み出すことができる子を育てることですからね。何回やられても、見守り続ける辛抱が・・・できれば苦労しないですけどね
そういう意味では、もう少し工夫や悪あがきの欠片を見せてくれると嬉しかったかな。

まぁ、いろいろ注意されるようなプレーが多かったのは事実ですが、怒られながらやって楽しい子なんていないでしょうから、その中でもよかったプレーを見つけて褒めてあげるようにしたいです。個人的にはたくと、しゅんすけが非常にしつこく相手にくらいついて頑張っていたように思います。れいやも相手に寄せられてから粘り強くボールをキープできるようになってきて動きがよかったです。

夏休み、暑くても外で遊ぶ時間を作って、体力づくりしましょう!
もちろん宿題もがんばってね

内田

2012年7月18日 (水)

2012/7/1 2年生 市連盟交流戦

今頃ですが、7/1(日)の市連盟交流戦(2年生)の結果です。

とりあえず、結果だけ。
清瀬FCは2チームエントリーしたので、計8試合。

2-1 VALIANT(れいや1点、たくと1点)
0-2 K'sフレンズ
0-2 K'sフレンズ
3-2 VALIANT(れいや2点、ゆうき1点)
1-6 越谷サンシン(あんちゃん1点)
8-0 VALIANT(あんちゃん4点、ゆうき1点、れいや1点、たくと1点、しょうた1点)
9-0 VALIANT(しょうた4点、あんちゃん3点、れいや2点)
2-2 越谷サンシン(あんちゃん1点、れいや1点)

たくとが対外試合で初ゴール!でした。他にもみんなが点を取れるといいですね

内田

2012/7/15 2年生 練習試合

7月15日(日)、田無いづみさんとの練習試合(2年生)の結果です。

田無いづみさんの希望で、10人制のゲームを10分1本勝負で8試合対戦してきました。
結果は・・・

1本目 1-0(ゆうき1点)
2本目 1-3(ゆうき1点)
3本目 2-1(すすむ1点、ゆうき1点)
4本目 0-1
5本目 4-0(れいや3点、オウンゴール1点)
6本目 2-0(ゆうき1点、しょうた1点)
7本目 3-1(ゆうき2点、あんちゃん1点)
8本目 0-0

5勝2敗1分となかなかの結果でした
立っているだけでも汗ばむほどの暑さの中、子どもたちはよく頑張っていたと思います。
総得点13点、総失点6点と内容的にも攻撃している時間が多く、成長ぶりが感じられる内容でした。

細かいことを言い出すと、以前までと同様、ボールにつられて固まってしまう(ダンゴ状態)、球ぎわの競り合いが弱い、と感じられる場面はまだまだありましたが、少しずつですが確実に改善されていると思います。成長や理解度の早い/遅いがありますので、今はできなくても、最終的には全員がポジショニングやボールへの執着が出てくるようになって欲しいな、と思います。
それと、最近コーチ陣からよく注意があるのは、「意図のあるプレーをしよう」ということですね。自分のところに転がってきたボールをただ前方に蹴り飛ばす、相手に囲まれて苦し紛れに適当にパスを出す、シュートなんだかパスなんだかわからないキックをする・・・これらが改善されてくるともっとよくなると思います。

攻撃面での良さが光ったのは、左にあんちゃん、右にゆうき、真ん中にれいや、しょうたが入った5本目で、
現時点で一番いい形が作れる内容だったと思います。子どもたちも、このポジョションが一番得意なように見えましたね
攻撃のパターンも右サイドからセンタリング、中央突破、左からミドルシュートなどバリエーションが増えてきて、見ごたえがありました。個人的に非常によかったと思うのは、攻撃陣の運動量の多さとスピードですね。単純なことですが、誰かがボールを持って攻撃のチャンスと感じたら、全力で一緒にゴール前に駆け上がるということが、ほぼ毎回、確実にできていました。相手ゴール前を撮っているビデオでも上記の4人は大体画面内に入っていました。この辺が最終的には得点に結びついているように感じました。(あんちゃんはさらに自陣ゴール前までも全力で戻ってきてディフェンスするので、すごいスタミナです・・・
逆に言うと、この4人が抜けた4本目は完封負けしてしまい、得点力が特定のメンバーに偏ってしまっているという課題もあるように感じました。まひろ、ゆうと、たくとも、もう少しで1点!というシーンがありましたが惜しかったですね。応援にも思わず力が入ってしまいました。やはり、なるべくたくさんの子が得点して欲しいなと思います。

攻撃ばかりいいことを書きましたが、守備面も成長が感じられる場面がいくつもありました。しゅんすけ、おさむは一度抜かれても、また体を入れてしつこくディフェンスしていて、相手のチャンスをつぶしていたと思います。ゆうたもボールを奪った後にフリーの味方にパスを出せたのが何回かありました。確実に自分たちのボールにできるようになってきたのが、非常に安心感があり失点が減ったと思います

7/29(日)にはまた試合があります。今日褒められたこと、注意されたことをもう一回思い出して、次の試合ではもっと活躍できるように頑張りましょう

内田

2012年4月30日 (月)

2012/4/29 2年生 練習試合

2012/4/29(日)、田無いづみとの練習試合の結果です。

今回は、GWの中16人参加で、10分ハーフの計4試合してきました。

1試合目 0-3
2試合目 6-0(YK4点、R1点、SHO1点)
3試合目 2-3(SHU1点、SU1点)
4試合目 3-2(SHO1点、TO1点、YK1点)

2勝2敗とほぼ互角の結果でした。

全体的には、先週も書いたとおり色々と課題は残る内容でしたが、随所に光るプレーも見られたと思います。

狭い方、狭い方に突っ込んでいってしまう。ボールを持ちすぎて相手に囲まれてしまう。自分のゴール前にボールを戻してしまいピンチを招く。球ぎわで競り合えない・・・
短時間でどうにかなるものではない課題はたくさんありますね。くりかえし言い続けて体で覚えてもらうしかない、というところでしょうか・・・

2試合目の後半あたりからは、ある程度ポジションの意識が出てきて、特に攻撃面では非常にカッコいい場面が何度もありました。特に今日は、YKのサイドからの突破がキレまくっていましたね
自分で持ち込んでシュートしたのも含めてYKのセンタリングから生まれた得点が4,5点はありました。
Aはほぼフル出場でしたが、すばらしいスタミナで攻守にわたって走り回っていました。スローインでの速いリスタートから得点できた場面もありすばらしかったです。
SU、SHOもペナルティエリアの外から思い切りのいいシュートで得点がありました。
1試合目は無得点でしたが、うちの学年は負けるにしてもそこそこ得点できる攻撃力は持っていますので、あとは相手と競り合ってボールを奪えるようになれば、かなり失点も抑えられて結果にもつながると思います。
そこが一番難しいのですが、それでも以前に比べると、SHUやSU、MA、TAなどはだいぶボールを取りに行くようになったと思います。

まぁ、まだこの年代はとにかく「楽しく」サッカーをやることが大事だと思いますので、あまり言い過ぎてもよくないかと思いつつも・・・今のうちから意識付けしないといけないのかと思ったり・・・バランスが難しいですね。
コーチ陣にいろいろ注意されてへこんでる子もいると思いますので、家ではなるべく褒めてあげて下さい
これからもみんなでがんばりましょう!
(内田)

カテゴリー