フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« ロスパドレカップ第5戦(6年生) | トップページ | 5年 新人戦 »

2011年11月25日 (金)

1年 練習試合(内山グラウンド)

11/23(水)、1年生の練習試合で内山グラウンドに行ってきました。

初めて行きましたが、とてもきれいなグラウンドでした。
サッカー経験のあるコーチたちが言うには、
「1年生でこんなところで試合できるなんて幸せ」だそうです

試合は4.5試合(最後は時間の都合で前半だけ)で、1勝2敗2分という結果でした。
毎回同じ感想ですが、子どもたちの成長には本当に目を見張るものがありますね。
子どもによってそれぞれ差はありますが、「ドリブルで一人抜かした」「相手からボールをとった」
などなど、みんな何かしらの達成感を感じていたようです。

6-0 清瀬イレブン
0-4 VALIANT
0-0 清瀬イレブン
2-3 VALIANT
1-1 清瀬イレブン

1試合目は、Aちゃんの独壇場でしたね。Aちゃん5点、YK1点の活躍でした。
ここでAちゃん、YK、SHTは2年生の試合に出るためにお別れ
2試合目は、全体的に押されていて、自分たちのゴール前でプレーしているシーンが多かったですが、
KTが相手ゴールまでせまるドリブルを見せてくれて、メチャメチャかっこよかったですね!
他のコーチも「あいつは試合になると別人だな」と言ってました
3試合目、0-0の引き分けでしたが、全体的にかなり押していました。
ゴール前、キーパーと1対1のシーンでも遠くからシュートしてしまったり、
キーパーの真正面にシュートしてしまったり、で得点には結びつきませんでした。
普段の練習でも、試合はドリブル通過形式でやっていますから仕方がないかも知れませんね。。。
これから、もっと試合を経験すれば決められるようになるでしょう。
4試合目、0-3とリードされて、このままズルズルっと負けてしまうかなと思いましたが、
後半にRが2得点で巻き返しました。何点リードされてもあきらめない子どもたちに感心しました。
5試合目も1点リードされましたが、SHTのすばらしいパスからRのゴールで追いつきました。
すごくいい形で、見ていてとても興奮しました。

子どもたちも試合が大好きなようですし、これからも楽しく試合ができる機会が
たくさんあるといいですね。

最後に・・・
前回の試合から、ビデオを撮っているのですが
我が家のビデオが軽量・持ち運び重視の機種でバッテリーが長持ちしないので、
3試合目の前半途中で切れてしまいました。
そこまででよければ、DVDに焼いてお渡しできますので、
欲しい方は、練習のときでもメールでもかまいませんので、ご連絡ください。
(内田)

« ロスパドレカップ第5戦(6年生) | トップページ | 5年 新人戦 »

2012-1年生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年 練習試合(内山グラウンド):

« ロスパドレカップ第5戦(6年生) | トップページ | 5年 新人戦 »

カテゴリー