10月8日(月) 東久留米キッカーズ杯 結果
東久留米三小でキッカーズ杯に参加。
予選第1試合 対国立SSS
3-0(0-0)
前半はほとんど相手陣内でゲームを進めるが、なかなか点が入らない。
後半に左サイドから1点を入れてから、ゲームを支配し、危なげなく勝利。
予選第2試合 対練馬FC
1-2(0-1)
対戦相手は個人技に優れ、ボールを奪えず押され気味に進み、コーナーキックからのサインプレーで先制点を奪われる。
後半も押し込まれ追加点を許す。中央を崩して1点を返してから、ペースをつかむが及ばず。
予選2位で3位決定戦へ
3位決定戦 対中北少年SC
0-0(0-0) PK戦 5-3x
力が拮抗しており、双方譲らない試合展開となる。何度か訪れたピンチをキーパーを中心に一丸となって防ぎ、PK戦へ。以前は弱さの目立ったゴール前の混戦で粘りを見せた。
PK戦では負けたことがない自信からか、つぎつぎにPKを決め、相手4人目のキックをキーパーが跳ね返してPK勝ち。
結果はくやしい3位。
優勝は練馬FC、準優勝は東久留米キッカーズだった。
全体的に中央に構える相手に対して、ドリブルで持ち込んだり、サイドに散らそうとしても中央を経由するため、相手に引っかかるケースが多い。
クサビを使ったり、ドリブルを入れたり、バックから大きく展開するなどの工夫が必要か。
ドリブルで持ち込んでくる相手や、裏を取る相手に諦めず最後までついていく姿勢は出てきている。
練習の成果を感じられるので、さらに練習をがんばってほしい。
らん父
« 10月8日(月) 大井FC1年生大会。 | トップページ | 3年性 練習試合 »
「2012-5年生」カテゴリの記事
- 4月6日 4・5年生 練習試合 JFCユントス(国分寺第十小学校)(2013.04.08)
- 2013.03.09★5年生練習試合。(2013.03.09)
- 2月23日(土) 5年 練習試合(2013.02.23)
- 2月17日5年 練習試合(2013.02.17)
- 1/13(日)5年 練習試合(対西堀キッカーズ、小平八小アベリア)(2013.01.13)
コメント