1年 11/3市連盟、11/4練習試合
●11/3(土)1,2年生の市連盟大会
【グループリーグ】
VS VALIANT A 0:6 負け
VS 清瀬ジュニア 2:1 勝ち
VS 清瀬FC B 6:1 勝ち
結果はグループ2位
【順位決定戦(3位、4位決定戦)】
VS 清瀬イレブン 0:6 負け
結果 全体8チーム中、4位でした。
他のチームは2年単独か1、2年混成チーム。1年単独チームはうちともう1チームのみで1年生同士の対戦は残念ながらありませんでした。
その状況でも4位になれたことはがんばった結果だと思います。
【今日の目標】ボールが来てもすぐ蹴らないで、ドリブルをする。
何人かはドリブラーとして目覚めたかもしれません。ピッチの半分ぐらいをドリブルで駆け上がりますが、途中で力尽きて勢いがなくなり相手に取られてしまいます。もう少しでシュートまで持っていけそうなので、、次回は期待できそうです。
決まった子ばかりではなく、違った子も活躍できるようになっています。少しずつ成長しています。
●11/4(日)滝山JFC、東久留米ウィンズとの練習試合
結果は以下(点数は怪しいです)
VS 滝山JFC 4:0 勝ち
VS 東久留米ウィンズ 2:1 勝ち
VS 滝山JFC 4:1 勝ち
VS 東久留米ウィンズ 3:1 勝ち
昨日と違い、相手は1年生なのでモチベーションは高かったような気がします。昨日と同じドリブルをすることを目標にしました。するとKはドリブルで持ち込み、見事にシュートを決めてくれました。これが自信になり、次もドリブル・シュートにチャレンジするでしょう。それからRには昨日の市連盟からシュートすることを約束したのですが、なかなかそのチャンスがありませんでした。今日はキーパーを希望し、4試合目の後半に希望どおりキーパー。すると相手と1:1の大ピンチでゴールを守り、チームを盛り上げてくれました。
次はシュートにチャレンジしよう。もっと楽しくなるはずです。
戸田
« 2年 2012/11/4(日) 練習試合(滝山JFC、東久留米WINS) | トップページ | 1年生。11/11 味スタフェスタ。 »
「2012-1年生」カテゴリの記事
- 2013.03.20★野火止杯 1年生大会。(2013.03.20)
- 2/24(日)1年生 練習試合(2013.02.25)
- 1月13日(日)1年生練習試合。(2013.01.14)
- 12月2日(日) 1年生。西堀キッカーズ練習試合。(2012.12.02)
- 11/24(土)1、2年生練習試合 1年生(2012.11.26)
« 2年 2012/11/4(日) 練習試合(滝山JFC、東久留米WINS) | トップページ | 1年生。11/11 味スタフェスタ。 »
コメント