フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2月3日 越谷コバトンカップ(4年生 越谷市弥生小) | トップページ | 2月11日(祝月)6年ロスパドレ杯 »

2013年2月10日 (日)

2月9日 3年生東久留米キッカーズ練習試合(東久留米南町グランド)

来週16日13ブロックミニサッカー大会に向け、昨年ワンパク大会優勝の東久留米キッカーズさんと練習試合に行ってきました。
A・B 二チームにて参加
(清瀬FC Bチームは3・4年生混合チーム)
試合結果

第一試合  FC(A)  1-4 キッカーズ(A)
        FC(B) 2ー0 キッカーズ(B)
第二試合   FC(A)  1-1 キッカーズ(A)
        FC(B) 4ー0 キッカーズ(B)
第三試合   FC(A)  1-3 キッカーズ(A)
        FC(B) 2ー0 キッカーズ(B)(時間都合の為、前半10分のみ)

FC(A)チーム さすがキッカーズさんは上手なサッカーをしていたと思います。ゴール前の守備、攻めのラインのあげ方、良い試合をさせてもらいました。
個々の反省点は、体を入れてボールを取る、ボールにより過ぎない、蹴らずにドリブルでボールを運ぶ事が必要です。
チームとしての反省点としては、攻守のバランス、スペースへの動き、ゴール前の最終的の詰め方などありました。
FC(B)チーム 4年生4名に参加してもらいました。相手はBチーム、結果的には胸を貸す形になりました。普段経験していないポジションをやってみました。良い経験になったと思います。キッカーズBチームでしたが、負けん気の強さは驚きました。

3年生は来週のミニサッカー大会に向け、最終的な仕上げの段階です。
健康管理をしっかりしましょう。全員参加で試合に挑みましょう。
今日の反省を踏まえ練習し、まずはトーナメント初戦に勝利しましょう!。

監督、コーチ陣、ご父兄の皆様一日お疲れ様でした。

(徳本)

 

« 2月3日 越谷コバトンカップ(4年生 越谷市弥生小) | トップページ | 2月11日(祝月)6年ロスパドレ杯 »

2012-3年生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2月3日 越谷コバトンカップ(4年生 越谷市弥生小) | トップページ | 2月11日(祝月)6年ロスパドレ杯 »

カテゴリー