フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 【連絡】5/18(土)の親子サッカースケジュール | トップページ | フェアプレーカップ »

2013年5月20日 (月)

2013年5月19日(日)4年フェアプレー最終日

強風の吹き荒れる内山グランドにて、ハトマークフェアプレーカップトーナメントに参加してきました!!

初戦は準決勝vsFCフリッパーズ戦!

勝てば決勝、いづみFCとレフィーノの勝者!

ここまでよく勝ち上がってきてくれました

あと2試合、頑張れ4年生!!

vs FCフリッパーズ  0-0(PK0-3)

前後半を戦い、両者無得点でPK戦までもつれこみました。

PK戦は、清瀬は一人も決めることができず、相手は3人連続成功。

悔しい結果となりました。

応援団もドキドキのPK戦でした。

PKを蹴った子供たち、そしてゴールを守ったY君には、今まで味わったことのない緊張感があったと思います。

負けは悔しいですが、PKは仕方ないさ!

でも、この悔しさを忘れないでね。

3位決定戦 vs レフィーノ  1-4

一矢むくいましたが、残念な結果となりました。

2試合とも、オフェンスにディフェンスにみんなよく頑張りました。

ここまで勝ち上がってくるチームとなると、さすがにボールをもった選手に対してのよせも早く、あたりもはげしいです。なかなか自由にプレーをさせてくれません。

そんなプレッシャーの中でも、仲間の足元に正確につなげるパスや、相手の裏のスペースを狙った得点につながるパスができたり、シュートができるようになったらすごいですね。

 

清瀬FC 堂々の4位入賞です!!

4年生のみんな、お疲れ様でした。

そして、ありがとう!!

都大会も頑張ろう!!

応援に来てくださった、たくさんの関係者の皆さま、監督、コーチの皆様、寒い中ほんとうにありがとうございました。お疲れ様でした。

Henry

« 【連絡】5/18(土)の親子サッカースケジュール | トップページ | フェアプレーカップ »

4年生」カテゴリの記事

コメント

フェアプレー最終日お疲れ様でした(^_^)

残念ながら応援には行けませんでしたが、試合開始時間には携帯を握ってソワソワしていました(笑)

三大会連続のベスト4入り、そして都大会出場!!
なかなか立てないステージを経験して子供たちも自信をつけてくれる事でしょう(^o^)

今日感じた悔しさは次の試合に活かしていけばいいさ!

都大会も思いっきりサッカーを楽しんで欲しいです♪

監督、コーチ、保護者の皆様本当にお疲れ様でしたm(__)m

予想外の寒さの中、お疲れ様でした!
試合を始める前に自分の子供が清瀬FCに入った2年くらい前のことを思い出していました。
人数もそろっていなかったチームが今ではベスト4という舞台に立っているのかとしみじみ感じました。

PKでの子供たちの悔し泣きを忘れずにこれからの試合に生かしてくれればと思います(*^-^)

都大会を楽しみにこれからも一生懸命練習していきましょう!
監督、コーチ、応援に来てくださった他学年の皆様、保護者の皆様お疲れ様でした!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年5月19日(日)4年フェアプレー最終日:

« 【連絡】5/18(土)の親子サッカースケジュール | トップページ | フェアプレーカップ »

カテゴリー