2年生★2013.5.25、2013.05.26練習試合。
5月25日(土)26日(日)と二日間、練習試合をしました。
試合結果
5月25日(土)下里小学校にて。
vs 田無富士見(15分ハーフ)
8 - 2
vs 滝山JFC(15分ハーフ)
3 - 2
vs 田無富士見(15分一本)
3 - 1
5月26日(日)東久留米第七小学校にて。
vs こみねFC(10分一本)
0 - 2
1 - 0
2 - 1
2 - 2
2 - 2
vs 滝山JFC(10分ハーフ)
0 - 0
vs こみねFC(10分ハーフ)
2 - 2
vs 滝山JFC(10分ハーフ)
1 - 4
vs こみねFC(10分ハーフ)
3 - 4
25日は、8人制の試合でした。チーム全員がボールを持ったらゴールに向かって積極的にドリブル→シュートまで頑張っていましたボールを持った時も、すぐに蹴るのではなくドリブルやパスもするようになってきました。
2試合目も、1試合目と同じくボールを持ったらドリブルをし、ゴールに向かっていましたが相手DFに上手な子がいたので、なかなかフィニッシュまでいけませんでした。
2試合ともトラップ→ドリブル→シュートを目標にするということが個々にデキテ来ているところがよかったです。
26日は、こみねFCさんと5人制で10分を5本、6人制で10分ハーフを2試合、滝山JFCさんと6人制で10分ハーフを2試合行いました。
コートが昨日より狭く、攻守の入れ替わりの早い試合でした。さすがに試合数が多く、天気もよかったので最後の方が足が止まっていました。しかし、相手も同じ・・・最後まで相手の方がよく動いていて、負けたくない気持ちも伝わってくるくらい頑張っていました。
清瀬FCも、絶対に勝つ負けたくない
と気迫のこもったプレーガできるように頑張りましょう
あと、試合中の声出しも少しずつではありますが、出来ているところがよかったです。
Y。