6月29日 フェアプレーカップ
グリーンの芝生の上で開会式が行われ48チームの中に
清瀬FC四年生がいるなんて本当に感激……
いよいよ都大会です。
かなりむし暑かったので、子供達の体力が心配に!
1試合目~
清瀬 VS 大和北FC
3 - 2
前半に相手チームに先制点を取られ清瀬は、
モチベーションが下がった様に感じられました。
所が、A.T君のシュート!一点により子供達に笑顔と
声が戻り動きが変わった。そして、前半再びまたまた、
難しい角度からのシュートで一点!素晴らしい ゴールでした。
後半に走り続けたT君とYちゃんのコンビネーションのゴール!
皆でいつもの、ここぞという時の力を発揮して、キーパーY君も
守りきり見事勝利しました。
やったー!都大会で一勝だ。
2試合目~
清瀬VS江北ベアーズ
0 - 4
さすが第1ブロック優勝チーム、清瀬は、普段のサッカーが
出来ていないように見えた。相手ぺースにのまれた様に思いました。
パス回し、落ち着いた頭で考えているサッカーを感じ、勉強になりました。
頑張ろう!清瀬!
暑い中、具合い悪くなる子も出ずに良く頑張りました。
都大会の大舞台に来るまでに、皆泣いたり、笑ったり、
たくさん努力したよね。
胸を張って自信持って明日も頑張ろう!
ここまでこられたのは、本当に監督、コーチの指導、
保護者の皆さんの協力、そして子供達の努力ですね。
卒団までの二年半を充実したサッカーが出来ますように
応援したいと思います。
アユレモン・ママ
« 6月22日 5年 清瀬市育成リーグ | トップページ | 2013/6/29(日) 3年生 練習試合 »
「4年生」カテゴリの記事
- 4年生活動の振り返り(7~9月)(2023.10.20)
- 2023/09/18 [4年生] 東久留米キッカーズ杯(2023.09.19)
- 2023/9/10 4年生 トレーニングマッチ(2023.09.16)
- 4年 練習試合(2023.04.09)
- 4年生 育成リーグ 9月25日(日曜日)(2022.09.26)
コメント