2013/9/8 3年生 練習試合
9/8(日)プラザ広場で新座第四と練習試合を行いました。
2年生~4年生まで一緒だったので、20分1本のゲームを計3本しました。
途中、雨も降り肌寒く感じられる陽気でしたが、20人中17人参加でがんばりましたね。
1試合目 0-2
2試合目 0-1
3試合目 2-0(とき1点、れいや1点)
1勝2敗、得点2点、失点3点とうい結果でした。あわや3連敗かと心配しましたが、最後にときとれいやが決めてくれましたね。
相手の新座第四というチームとは初めて対戦しました。
ロングボールを蹴ってきて足の速い攻撃陣が走ってくるというスタイルのチームでしたが、一人一人の球際での強さや、高いボールをヘディングや胸で受けられる子が多く、その点ではやや負けている感がありました。
ボールを奪いに行く、ボールを怖がらないということがもっとできるようになれば、いい勝負ができるようになるでしょう。
球際の競り合いに関しては、だいぶ強くなってきた印象があります。かずき、しょうた、ときの他にも体を張って競り合える子が増えてきたと思います。ただ、ハイボールの処理に関してはまだまだで体の正面でボールを受けられずにそらしてしまうことが多かったです。ボールを怖がらないように繰り返し練習が必要そうですね。
攻撃面に関しては、もう少しドリブルで前に運ぶチャレンジをして欲しいですね。パスももちろん必要ですが、狙いのわからない、苦し紛れ、責任逃れのキックをしている子がまだまだたくさんいます。取れらてもいいからチャレンジする。もし取られても取り返しにいくということを繰り返しできるように頑張りましょう。
9月は来週も再来週も試合があります。10月には3年生のFC杯も予定されています。怪我や病気などに気をつけて、なるべくたくさん参加してレベルアップしましょうね。
内田
« 9月1日 5年 蜂蹴会 | トップページ | 9/8(日)2年生 新座4小と練習試合 »
「3年生」カテゴリの記事
- 新3年 練習試合(2022.04.10)
- 12/26 3年生育成リーグ(2022.01.02)
- 3月28日(土) 練習試合(2015.04.02)
- 2015/2/14 練習試合(2015.02.15)
- 2015/1/12 三年東久留米キッカーズ杯(2015.01.20)
コメント