2013/10/27(日) 3年生 清瀬FC杯
3年生19名、今回も2年生のおうきとはるとも参加で21名。
参加チームは清瀬FCの2チームを含む6チームで、3チームずつのリーグ戦で1位から3位が決まり、その後、各順位ごとの対戦という形式でした。
☆ペガサスチーム(以下Pチームと省略)
1試合目 vs 滝山JFC
0-1
2試合目 vs 田無いづみ
2-7
0勝2敗でグループリーグは3位でした。初戦の滝山との対戦は得点こそありませんでしたが、よく走れてしつこくディフェンスをするいいゲームができていたと思います。この内容がもう1試合できれば・・・と期待できる内容でした。
しかし、2試合目は1試合目のよさがあまり見られず、7失点。1対1で抜かれてしまうことが多く、そこからの失点が目立ちました。ただ、0-6から2点返したのは評価できると思います。その後、さらに1点取られ2-7で終わりましたが、1点でも2点でも返せる粘り強さがついてきました。
☆ドラゴンチーム(以下Dチームと省略)
1試合目 vs 朝志ヶ丘サッカースポーツ少年団
3-2
2試合目 vs 桜井サッカースポーツ少年団
15-0
2勝0敗でグループリーグは1位通過。今まで11人制ではあまり勝てたことのない朝志ヶ丘に勝つことができたのは、大きな自信になったと思います。
桜井とは初めて対戦しましたが、結果も内容もよかったと思います。中央のドリブル突破やサイドからの攻撃などいろいろなパターンで攻撃できるようになりました。ディフェンスの戻りも速くてよく守れていました。
<順位決定戦>
☆Pチーム
5位、6位決定戦 vs 桜井サッカースポーツ少年団
1-6
Pチームはトータル0勝3敗で6位という結果でした。全体的に見て運動量と技術がまだまだ足りていないという印象でした。試合に臨む姿勢があまりできていない子も多数で、仲間の試合中もどこから拾ってきたのか木の棒で遊んでる、砂いじりをしている、ちょっと目を離せば喧嘩をしている・・・のが多いのもPチームの特徴で悩みどころです

その中でも頑張っている子はとても頑張っていて、完封されて終わることが少なくなったのは大きな成長だと思います

☆Dチーム
1位、2位決定戦 vs 滝山JFC
1-7
惜しくも優勝を逃し2位でした。今まで何回か対戦している相手ですがとても試合慣れしていて、チームとして得意な形を持っているのでかなり苦戦しましたね。普段、組織的なチーム戦術の練習などはしていないので、その部分でどうしても遅れを取るのはある程度仕方ないかな、と思いました。
しかし、その部分以外でも非常に残念な内容だったと思います。前々からの課題ですが、速いボール、高いボールに対してまったく競り合うことができない。接触プレイに対しても同様で怖がって体が逃げてしまうのが目立ちました。ゴールキックやコーナーキックなど、ほとんど相手より先にボールに触れていません。技術的にははっきり言って負けていなかったと思っています。
ボールに対する恐怖心と、ちょっとやられたらズルズルと崩れてしまう気持ちの弱さが、そのまま点差に表れてしまっているように感じました。自分の弱点を克服して次こそは勝ってもらいたいです。がんばれ

優秀選手は以下の2人が選ばれました。おめでとう!
Pチーム ゆうま
Dチーム すすむ
ゆうまはずっとセンターバックばかりやってきたので、プレーエリア(動く範囲)が狭いと思っていましたが、ここ何回かフォワードに置いたおかげか、ずっと最終ラインにはりついているだけじゃなく、チャンスのときには前に上がっていき攻撃にも守備にもからめる非常によい動きをするようになりました。今まではただ蹴り返すことが多かったですが、最近は自分でドリブルで運ぶ姿勢も見られるようになり成長しましたね。
今回は、清瀬FC主催の大会ということで、かなり前からいろいろな準備があり、とても大変だったと思いますがひとつ肩の荷が下りた感じですね。
前日までの台風でグラウンドにも大きな水溜りがありましたが、朝早くからたくさんのコーチや保護者のみなさんがグラウンド整備をして下さいました。ありがとうございました。
前日までの台風でグラウンドにも大きな水溜りがありましたが、朝早くからたくさんのコーチや保護者のみなさんがグラウンド整備をして下さいました。ありがとうございました。
内田
« 10月19日(土) 5年(6年)練習試合 | トップページ | 10月26日(土) 6年 清瀬市連盟(下宿第3) »
「3年生」カテゴリの記事
- 12月25日 3年育成リーグ(2022.12.25)
- 3年練習試合(2022.07.03)
- 新3年 練習試合(2022.04.10)
- 12/26 3年生育成リーグ(2022.01.02)
- 3月28日(土) 練習試合(2015.04.02)
コメント
« 10月19日(土) 5年(6年)練習試合 | トップページ | 10月26日(土) 6年 清瀬市連盟(下宿第3) »
無事終わって良かったですね!
Dチームの優勝までもう一歩だったのが惜しかったですね!みんな次もがんばろう!
試合ではなかなか結果が伴わなくても、個人個人がそこで何かを見つけられれば良いな。
おつかれさまでした!
投稿: (お) | 2013年10月30日 (水) 05時33分