10月20日(日) 清瀬市サッカー連盟4年生大会(内山グランド)
10月20日(日)時間降雨量4mmの大雨の中、内山グランドにて市連盟に参加しました。開始前に撤収したチーム等もあり、予定された対戦ではなく残ったチームにて練習試合となりました。
フレンドリー 第一試合
FC VS 清瀬イレブン(16-0) (15分×2)
相手GK選手は慣れていないのか、手を出さない?使わない?という状況でしたが、大量得点の結果でした。ほとんど全員がシュートを打って、チャレンジ出来た試合でした。KO-T@君ダブルハットトリック6点、おめでとう。寒さを感じない動きでした。
FCのキーパーTSB@Sくん、まったく出番がなく、相手陣地まで上がり、動いて寒さに耐え忍んでいました。ベンチにいる選手も代わる代わるフィールドに入ったり出たりと、体を動かしていないと寒さで硬直してしまう状況。監督・コーチ陣はひたすら大きな声を出して寒さ耐え忍んでいました。
フレンドリー 第二試合
前半 FC VS Refino (3年生) (3-2)(15分)
雨も激しくなる中、イレブン戦終了後すぐに開始。
やっとやってくれました!、H@N@ちゃんが得点を決めました。MAくんから優しいラストパスをダイレクトシュート!。コーチ陣からはどよめきと歓声。応援者からは雨音をかき消す歓声でした。おめでとう!
後半 FC VS Refino (4年生) (2-0)(15分)
「これ終わったら帰るぞー」の一声が聞こえたのかはわかりません。相手は4年生、3年生とは違い正確なパス廻しを展開してきましたが、中盤できちんと取り返し、サイドから中に入れさせない等、最終ラインもきちんと意識して中盤を空けず、相手オフサイドを何度もとりました。(主審をしていてそのように見えました。)
相手のサッカーをさせない試合展開での結果でした。
天気が良ければもっと試合をしたかったのですが残念でした。
他のチームはあの雨の中でもまだ試合をやっていました。
服装等で私自身もかなり濡れてしまい、準備不足を感じました。子供達の寒さ対策・濡れない対策・着替等、これから寒くなりますので準備万端でお願いします。
雨の為、急遽当日の車出し、帰りの送迎等、ご協力頂きましてありがとうございました。
監督・コーチ陣・御父母の皆様ずぶ濡れの中、ありがとうございました。
とく
« 2013/10/19(土) 3年生 市連盟大会 | トップページ | 10月19日(土) 5年(6年)練習試合 »
「4年生」カテゴリの記事
- 4年生活動の振り返り(7~9月)(2023.10.20)
- 2023/09/18 [4年生] 東久留米キッカーズ杯(2023.09.19)
- 2023/9/10 4年生 トレーニングマッチ(2023.09.16)
- 4年 練習試合(2023.04.09)
- 4年生 育成リーグ 9月25日(日曜日)(2022.09.26)
大雨の中かなりの冷え込み…本当にお疲れさまでしたm(__)m
今回、残念ながら応援へは行けず残念でした(T_T)
Hちゃんの初ゴール見たかったです(T-T)何度も惜しいシュートを見てきたので…一緒に喜びたかったなぁ(;_;)Hちゃんおめでとう
前日は、なかなかいい結果が出せずにいましたが、嬉しい知らせを聞き帳消し?になったかなf(^_^;
雨の中皆様お疲れさまでしたm(__)mお風邪をひかないようにようにしてください
投稿: ☆11☆ | 2013年10月21日 (月) 23時52分
本当にすごい大雨でしたね( ̄Д ̄;;
皆さんからの話を聞いていて今日の試合を見れなかったのが本当に残念です・・・。
Hちゃんゴールおめでとう!!
すごく寒い中本当によくみんな頑張ったね!
これからも天気が悪い日が続くようなので
ちゃんと湯船に入って体をあたためてから寝てね
コーチ、監督、保護者の皆様、雨の中本当にありがとうございました!
皆さんも風邪などひかないようにしてくださいね!
お疲れ様でした。
投稿: 聖ジンジャー | 2013年10月22日 (火) 13時57分