フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 4/5.6 新6年 滝山杯 | トップページ | 4月19日★3年生練習試合。 »

2014年4月20日 (日)

4/20 5年 練習試合

4月とは思えない寒空の下、ふじみ野市荒川運動公園サッカー場で東京久留米FC U-12さん、東久留米&ふじみ野チャンプさんと交流試合を行いました。
グランドは連日の天気で乾燥しており、少し動くと砂煙、砂がサラサラしているようで、足元を取られる子供たち。そして黒い虫が沢山飛んでいてUP中、子供たちは少し集中がかけているようでしたが・・・。
円陣を組んで「ビクトリー」の掛け声とともに試合スタートです。
第一試合 vs 東京久留米FC U-12  (15分ハーフ )
5‐2
第二試合 vs 東久留米&ふじみ野チャンプ (15分ハーフ)
3‐1
第三試合 vs 東京久留米FC U-12 (20分)
2‐1
第四試合 vs 東久留米&ふじみ野チャンプ (20分)
3‐2
今日は“つなげるサッカー”をすることと、コーチから指示された試合でした。
ボールを持っている人が必ずコースを二つ以上つくる!!そのためにはどうしたらいいか!?周りはどう動いたらいいか!?子供たちは考え試合に挑んでいます。
 § § §
1試合目、立ち上がり落ち着きのないメンバーたち。相手チームに先制点を取られてしまいます。また、前半残りわずかでファールからのPKで1点を失点。
ハーフタイムにベンチで見ていたチームメイトからアドバイスをもらってか、前半に比べて後半は動きがよくなり、なんと5点(Y君、A君、Yちゃん、K君は2得点)を獲得し逆転勝利!!幸先のいいスタートになりました。
2試合目は1試合目でベンチにいたメンバーが出場。キーパーT君の声がチームメイトの背中を押してくれるかように立ち上がりから積極的な攻撃が続き、A君の先制ゴール。その後失点を許しますが、モチベーションをキープ、相手のクリアボールをM君が得点、その後A君も2点目のゴールを決め、勝利しました。
3試合目、4試合目は20分一本ずつ。1試合目のメンバーで挑みました。
序盤は責められ気味でなかなか相手コートに攻め入ることができず、ヒヤヒヤした場面も。しかし、キーパーY.T.君がふんばり、Y君のゴール。続いてA君がゴール!と思ったら、なんとオフサイド。おしい!その後相手チームに得点されてしまいましたが、すかさずYちゃんのアシストからA君がゴールで勝利を手にしました。
本日最後の4試合目は、2試合目のメンバーが出場。再三チャンスがあったものの、なかなか得点につながらず先制ゴールを許してしまいました。疲れがでてきたのかもでしたが、最後は勝って終わりたいと思っていた中、M君がゴールで同点!しかしその後再び失点しましたが、A君が2得点!無事逆転勝利しました。
 § § §
本日はなんと全試合勝利を手にしました。
何人かのメンバーは来週全日本が控えており、また、5月にはJAリーグが始まります。この勢いを次にまたその次に繋げてほしいと思います。
本日は寒い中、監督、コーチの皆様、保護者の皆様、お疲れ様でした。
寒暖の差が大きい時期、皆様体調を崩さないように。今後とも子供たちの応援をよろしくお願いします。
長文になってしまい、申し訳ありません。
ユまま

« 4/5.6 新6年 滝山杯 | トップページ | 4月19日★3年生練習試合。 »

5年生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/20 5年 練習試合:

« 4/5.6 新6年 滝山杯 | トップページ | 4月19日★3年生練習試合。 »

カテゴリー