3年生★11月23日(日)13ブロックわんぱく大会。
11月23日 晴れ 学芸大学付属小にて
青い空。白い雲。暖かい日射しの中、三年生始めての公式戦13ブロック大会に参加してきました。今日は子供達・コーチ・そして子供達の最強の味方パパ&ママ全員気合いを入れて試合に挑みました。さてさて早速気になる第一試合の結果を見てみましょう。
清瀬FC ー F.C.Nadeshiko
前半 3 ー 0
後半 3 ー 0
清瀬FCのキックオフ。なんとパスを4本繋いでシュート&ゴール。ピ〜♪と鳴る笛。残念。オフサイドか〜♪相手が触ることなくゴールまで行くなんて良い立ち上がり。
しかし先週の滝山カップを思い出してしまった。滝山カップの1失点するまでは良い立ち上がりだった清瀬FC。その後沈黙の清瀬FC。そんな心配をした俺を嘲笑うかのような今日の子供達。久しぶりにゴール・ゴール・ゴール&ゴール・ゴール・ゴール♪♪♪味方のゴール前でも積極的にボールを奪いクリアではなく意図を感じる縦パス。受け手も感じていた。これは収穫だ。この感覚は忘れないでもらいたい。第二試合も期待。期待。
清瀬FC ー 小金井緑小
前半 3 ー 0
後半 3 ー 3
第一試合の流れをそのままにゴールラッシュ。後半開始早々失点したが今日は取り返そうとすぐに得点。ん〜〜?点のとられ方が良くないな。前の意識が強すぎるのか、疲れているのかDFのカバーリング&フォローをサボるMF&中盤のプレスも忘れてるMF&取られたら取り返さない皆。たぶん子供達はサボってるつもりはないという感覚だろう。上手くこの辺を伝えられたらまたいいかな。次回は相手が強くなるトーナメント戦。厳しくなるぞこれでは。今日の2試合はディフェンダーの頑張りが勝利に導いてくれたなと率直な感想。下が安定すれば良い展開も自然と増えますね。
今日は大勝したし良いプレーも随所でみられたから気持ちよく飲みましょう。colaを。
来週のトーナメントは負けたら終わりなので、悔いの残らない元気一杯のプレー&パパ・ママの気持ちの入った応援で頂点を目指して清瀬FCらしい?サッカーでがんばろう。
« 3年生★11月16日(日)滝山杯。 | トップページ | 2014/11/24 4年生 練習試合 »
「2014-3年生」カテゴリの記事
- 3月22日(日)★3年生練習試合。(2015.03.24)
- 3年生 3月14日 vs.新座ストロング(2015.03.15)
- 三年生 12月13日土曜 13ブロックわんぱく大会(2015.01.05)
- 11月23日(日)☆3年生わんぱく大会(2014.11.25)
- 3年生★11月23日(日)13ブロックわんぱく大会。(2014.11.24)
コメント