フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

カテゴリー「2014-4年生」の記事

2015年3月29日 (日)

2015/3/29 4年生 練習試合

3/29(日)、プラザ広場にて小金井3Kさんと練習試合を行いました。昨日に続き連戦です。しかも、また春の都大会進出チームとの対戦です。

1本目 Dチーム
0-1

2本目 Pチーム
1-0(まひろ1点)

3本目 Dチーム
0-1

4本目 Pチーム
0-0

5本目 Dチーム
0-1

6本目 Pチーム
0-0

7本目 Dチーム
1-2(ぐん1点)

8本目 Pチーム
0-1

9本目 Dチーム
0-0

10本目 Pチーム
0-1

11本目 Dチーム
1-0(あんちゃん1点)

Dチーム:1勝4敗1分 2得点5失点
Pチーム:1勝2敗2分 1得点2失点

Dチームはいずれも僅差ながら、なかなか勝てませんでした。キック力と1対1の攻防では明らかに相手の方が上だった、という感想です。失点はほとんど遠めからのミドルシュートで、「この距離から打ってくる」という感覚が足りなかったように思います。攻撃に関しても相手の寄せがとても速く、なかなか思うようにボールをキープできなかったです。ボールを持っていない子がもっと動いて囲まれる前にパスをつなぐ、等のプレーを期待しましたが、なかなか思うようにはいかなかったですね。
Pチームは、序盤優勢でしたが途中から相手の選手が何人か帰って、Aチームメンバーが混ざって出てくるようになってから、こちらも勝てませんでした。もともと、攻め込まれる展開が多いこともあるせいか、守りに関してはとてもよく守れるようになったと思います。1点だけ得点がありましたが、そこはゴール前に人数をかけて走りこんでいい攻撃もできていました。欲を言えば「ただ前に蹴り飛ばす」のではなく、ボールをキープして狙ったパスを出せるようになってくると、もっと攻撃のチャンスも増えてくると思います。

何はともあれ、4年生最後の試合が終わりました。この学年はとにかく試合の多い学年ですが、3年生頃からバンバン試合をするようになってメキメキと力をつけてきたと感じています。(ひいき目かも知れませんが)都大会も狙えるくらいの力をつけてきたと思っています。子どもたちも何人かは意識をしていると思います。実際に都大会や県大会に進んだチーム相手にも勝ち越せないまでも何本かは勝てるようになってきました。勝つことだけがすべてではありませんが、やはりやるからには向上心をもって取り組んでもらいたいと思います。その経験がサッカー以外でもきっと役に立つでしょう。
全体としては、4年生になってだいぶ声が出てくるようになったと思います。アップ中の掛け声、試合前の円陣などもサマになってきましたね
フィールドの中でお互いの主張をぶつけ合うのは大いに結構。まだまだ足りないくらいです。
もっともっと大きな声を出して、戦う姿勢を前面に出して、技術も心も磨いてサッカー選手としても人としても、大きく成長してくれることを期待します。
5年生になってもがんばりましょう!

内田

2015/3/28 4年生 練習試合

3/28(土)、内山グラウンドで練習試合をしました。対戦相手は横浜から来てくれた、元石川SCというチームです。私の知り合いが同じくお父さんコーチをしていて、今回練習試合ができたのですが、Aチームは神奈川の県大会まで進んだそうです。ここのところ強いチームとの対戦が続きますね。

1本目 Dチーム
0-1

2本目 Dチーム
1-0(しょうた1点)

3本目 Pチーム
2-2(ともや2点)

4本目 Dチーム
7-0(しょうた2点、ぐん2点、れいや2点、ゆうき1点)

5本目 Pチーム
0-3

6本目 Dチーム
4-0(ゆうき3点、かずき1点)

7本目 Pチーム
1-0(ともや1点)

8本目 Dチーム
6-0(かずき2点、あんちゃん3点、ゆうき1点)

9本目 Pチーム
1-1(まひろ1点)

10本目 Dチーム
8-0(ゆうき3点、しょうた1点、れいや2点、ぐん1点、かずき1点)

相手のAチームは別の大会が入ってしまっていたので、5本目までしかできず、Dチームが1,2本目に対戦しました。さすがにボールへの寄せや1対1は強いな、という印象でした。
Dチームは最後にシュートで終わることができず、奪われたボールからカウンターでピンチになることが多かったです。ゴール前での1対1の強さや、ボールを持っていない子の動きと味方を呼ぶ大きな声が、もっと欲しいところです。
Pチームも5本目に相手Aチームと対戦しました。さすがにほとんど得点チャンスというのはなかったのですが、粘り強く守れるようになりました。
6本目以降は、相手が1チームになってしまったので、Dチーム、Pチーム、うちの紅白戦と繰り返しました。

陽気もよく、たくさんゲームもできたので、子どもたちも気持ちよかったと思います。
今日(3/29)もまた試合があります。とにかく一生懸命、真剣に、そして楽しく4年生最後のゲームを楽しんでもらいたいですね。

内田

2015年3月22日 (日)

2015/3/22 4年生 練習試合

3/22(日)、3年生の中村コーチの紹介で3・4年生で秋川少年SCさんと練習試合に行ってきました。今まで2回予定があったのですがいずれも天候不順で延期になってしまっていて、3度目の正直でようやく実現しました。

9:00~16:00頃まで、思う存分ゲームができました。ゲーム数が多すぎるので結果はまとめて書きます。

Dチーム
0-1
1-2(ゆうき1点)
0-1
2-0(れいや1点、ゆうき1点)
0-2
1-0(ぐん1点)
0-0
0-0
1-0(ぐん1点)

3勝4敗2分け、5得点6失点

Pチーム
0-3
0-1
0-1
0-1
0-0
0-2
0-1
1-4

0勝7敗1分、1得点13失点

相手の4年生はフェアプレー大会で都大会まで進出したチームということで非常に強かったです。ボールへの寄せが速いし、球際の争いでは競り負けることが多かったです。センターバックのあんちゃんが負傷で思うような動きができない中、Dチームはなんとか勝てたゲームが3本。Pチームは残念ながら1本も勝てませんでした。

4年生は全体的に体格の小さい子が多く、キック力もないので、その分個人の技術や仲間との連携で勝負するしかないのですが、今日は速くて強いプレッシャーを受けてなかなか思うようにプレーをさせてもらえないことが多かったと思います。仲間との連携という面でも、まだまだボールを持っている子だけが動いていて、周囲の動きが少なかったかな、という印象でした。

対戦相手が強いと相対的にうまくいかなかった部分が目立ってしまうのですが、強いチームと戦っていろいろ課題は見つかったと思います。子どもたちは何回も同じことを言われ続けてイヤになってしまったかも知れませんが、少しでも自分なりに考えて自分に足りないものを克服するような意識で練習してくれればいいな、と思いました。
その意識がある子は、これからもどんどん成長するでしょう。

内田

2015年3月 8日 (日)

2015/3/7 4年生 練習試合

3/7(土)滝山JFCの招待で練習試合に参加しました。この日は2件練習試合のお誘いがあり、滝山の方にはDチーム+3年のさくの10名で参加してきました。
うちも含め4チームの総当りで3試合と、滝山JFCの6年生とのフレンドリーマッチもやりました。

1試合目 v.s N.W.F.C

0-2

2試合目 v.s 東八王子FC
1-1(れいや1点)

3試合目 v.s 滝山JFC(6年)
0-8

4試合目 v.s 滝山JFC
3-1(れいや3点)

1試合目、2試合目ともに、決めるべきところを決めきれない得点力不足と、攻めきれなかった後のカウンターからの失点という似たようなゲーム展開でした。相手もテクニックがあり強いチームでしたが、内容は優勢だったので非常にもったいない結果だったと感じました。
あとはもっともっと「絶対に勝ってやる」という戦う姿勢を強く出してもらいたかった、と思いました。あんちゃん、ぐん、そうたは大きい声が出ていましたが、他の子も見習って欲しいです。全体的におとなしい子が多い学年ではありますが、意識して変えていってもらいたいところです。

3試合目はさすがに6年生相手でボコボコやられてしまいましたが、こちらももう少し意地を見せてもらいたかったです。さく、ぐん、れいやなどが相手ゴール前まで迫り、キーパーと1対1になる場面もありましたが、得点にはなりませんでした。結果はともかく、いい経験にはなったと思います。

最後は時間がなく、前半のみしかできませんでしたが、れいやのハットトリックの活躍もあり、なんとか最後に1勝をあげて帰ってくることができました。
キーパーへのバックパスに対して、ゆうきやしょうたが激しくプレッシャーをかけてこぼれ球を押し込んだような得点もあり、美しくはないけれど見ている人を熱くさせる非常にいい内容だったと思います。

午前中は小雨がパラつき気温は低かったですが、試合中は雨が降らずに最後まで予定どおり試合ができてなによりでした。今日の課題を次回に生かしてもらいたいです。

内田

2015年2月 8日 (日)

2014/2/7 4年生 練習試合

2/7(土)下宿第三グラウンドにて、鶴ヶ島アピロンさんを招待して練習試合をしました。
4年生は初めて対戦する相手です。怪我や病気などで4人お休みでしたが、Dチーム・Pチーム交互に15分1本ずつのゲームを12本やりました。

1本目
2-1(れいや1点、ゆうき1点)

2本目
1-0(オウンゴール)

3本目
2-2(かずき1点、れいや1点)

4本目
2-1(ともや1点、こたろう1点)

5本目
0-2

6本目
1-1(ともや1点)

7本目
4-1(れいや1点、そうた2点、ゆうき1点)

8本目
2-1(はやと1点、かずま1点)

9本目
2-1(れいや2点)

10本目
1-0(たくと1点)

11本目
4-0(そうた1点、れいや2点、ゆうき1点)

12本目
2-1(しゅんた1点、ゆうき1点)

Dチーム:4勝1敗1分 14得点7失点
Pチーム:5勝0敗1分 9得点4失点

Pチームの頑張りが目立ったように思いました。人数の関係で、あんちゃん、れいや、ゆうき、かずきなどが交互に守備的なポジションに入ったおかげもあるかも知れませんが失点も少なく、何より点が取れるようになってきました。
かずまがデビュー戦でいきなりのゴールもありました(左足でキーパーの反対に蹴りこんだ素晴らしいシュートでしたね)。他にも、ともや、こたろう、はやと、たくと、しゅんたが得点して特定の誰かに頼らない試合になっていたと思います。
個人的に活躍していたと思うのは、ともや、こたろう、かずまです。ともやはここ最近でディフェンスを本当によくやるようになりました。プレーエリアの広さはおそらくPチームNo.1だと思います。こたろうもディフェンス面で特に頑張っています。昨日の試合では奪ったあとにちゃんと味方にボールをつなげることができていて、攻撃のチャンスも演出できていたように思います。かずまは周りが良く見えていて、フリーの味方によくパスが通りました。始めたばかりとは思えなかったです。

Dチームは内容的にはかなり押していたのですが、実際の得点よりもかなり多くのシュートチャンスを外していて、もう少し決定力が上がって欲しいですね。守備面では1本か2本のパスでスルっと前線に抜け出されて、そのまま相手選手に追いつけずに失点する場面がほとんどでした。得点も多いけど失点も多く、守備面には不安を残した内容になってしまいました。

全体的に、先週のコバトンカップよりはだいぶいい動きが見られました。風邪や怪我などでなかなか全員そろいませんが、次は2/22、2/28に高階のわんぱく大会があります。各自体調を整えて参加してもらいたいです。

内田

2015年2月 4日 (水)

2015/2/1 4年生 コバトンカップ

2/1(日)越谷弥栄小学校にて、コバトンカップに招待されて参加してきました。週末の雪の影響でグラウンドはドロドロ、ものすごい寒さでした。

予選リーグ
1試合目 v.s 越谷サンシン
0-8

2試合目 v.s 幸松
0-3

予選リーグは1得点もできず、0勝2敗で3位でした。3位は順位トーナメントはなく、別リーグの3位とのフレンドリーマッチを行いました。

3試合目 v.s 鶴ヶ島ブルーウィングス
4-0(しゅんた1点、あんちゃん1点、ゆうき2点)

全体を通して、走れない蹴れない戦わない、のいいところなしでした
ドロドロのグラウンドに本当に弱い、と思いました。試合が終わって整列したときの相手チームとのスパイクやソックスの汚れ具合がまったく違いました。もっと泥だらけになるまで戦って帰ってきて欲しかったですね。
特に前半組はボコボコ点を取られて、声も出ない、顔も上げない、追いかけようという気力も感じられない、で気持ちで負けたような試合でした。
後半組はいつもどおりとはいかないまでも、まだ戦っていたと思います。ゆうきは背中までベチョベチョにして帰ってきましたし、しょうた、れいやも髪の毛や顔に泥を浴びて帰ってきました。
3試合目は午後でだいぶグラウンドも乾いてきて、いつもの力を発揮できてきたように感じました。しゅんたが2戦連続で得点していい調子です。こういうことをきっかけにして成長してくれればいいな、と思います。
あんちゃんもディフェンスラインから一人で持ち込んでそのままゴールする素晴らしい活躍がありました。

今回はちょっと残念な結果に終わってしまいましたが、いろいろな環境や条件で試合をすることがきっと今後の糧になるでしょう。何事も経験です。いろいろなことを経験して成長してもらいたいですね。

内田

2015年2月 3日 (火)

2015/1/24 4年生 練習試合

忙しくて更新できなかったので、結果だけ。
1/24(土)、芝小にて清瀬イレブンと練習試合をしました。天然芝に張り替えられていて、とてもいい環境でサッカーができましたね。

ゲームは15分を日没までひたすら11本もやりました
しゅんた、いぶき、すすむなど多くの子が点を取れたのがよかったと思います。

1本目
2-0(たくと1点、いぶき1点)

2本目
2-0(れいや1点、ゆうき1点)

3本目
0-2

4本目
6-0(しょうた1点、ゆうき1点、ぐん4点)

5本目
1-0(しゅんた1点)

6本目
3-0(しょうた1点、れいや1点)

7本目
0-2

8本目
5-0(ぐん2点、すすむ1点、しょうた1点、ゆうき1点)

9本目
2-1(ゆうき1点、たくと1点)

10本目
1-2

11本目
1-0(たくと1点)

内田

2015年1月19日 (月)

2015/1/18 4年生 練習試合

1/18(日)内山グラウンドにて、2015年初めての対外試合をやりました。対戦相手はPELADA FCで、昨年も試合をした強豪チームです。
↓前回の結果
http://kiyose-fc.cocolog-nifty.com/result/2014/10/201410264-cf57.html

15分1本をDチーム、Pチーム交互に計11本のゲームをしました。

1本目 Dチーム
0-1


2本目 Pチーム
0-0


3本目 Dチーム
0-4

4本目 Pチーム
0-0

5本目 Dチーム
2-3(れいや1点、ゆうき1点)

6本目 Pチーム
1-4(ともや1点)

7
本目 Dチーム
0-2

8
本目 Pチーム
1-2(ともや1点)

9
本目 Dチーム
0-0

10
本目 Pチーム
0-3

11
本目 Dチーム

1-4(ぐん1点)

Dチーム:0勝5敗1分、3得点14失点

Pチーム:0勝3敗2分、2得点9失点

見事にボコボコにされてきました

今まで書き飽きるぐらい書いてきましたが、球際の競り合いとルーズボールへの反応、この2点は圧倒的に負けていました。相手より先にボールを触れることがほとんどありません。加えて、内山グラウンドでコートも広かったのでスタミナ面の弱さも出てしまったように感じました。ボールを奪われたら相手より速く戻れない、ボールを奪っても人数をかけて攻撃できない場面が多かったように思います。

ただ、強いチームと対戦するのは自分たちの足りないところに気づく機会でもあるので、対戦できてよかったと思います。
一番大事なことは、コーチたちにアレコレ言われてやるのではなく、どうすればいいのか
自分たちで必死に考えることだと思います。Dチームは試合の合間に円陣を組んで作戦会議をするなど、少しずつですがその兆しが見え始めました。Pチームはまだ遊んでる子が多いですかね・・・

毎回良かったな、と思う子をなるべく挙げようと思っているのですが、今回は相手が強かったので、全員うまくいかない場面の方が目立ちました・・・
あえて挙げると、個人的にいい動き・活躍をしていたと思ったのは、Pチームはともや、はやとの2人。Dチームはゆうや、れいやの2人あたりでしょうか。。。
はやとは相手がシュートを打ってくるタイミングに合わせて飛びつくのが本当にうまいと思いました。変に先に動いてしまったりして相手にチャンスを与えることがなく何回もスーパーセーブがありました。ともやは相手を振り切れるスピードがあり2得点を挙げました。Pチームのポイントゲッターになりつつありますね。
ゆうやはディフェンス面で粘り強く相手に食らいつくようになったと思いました。競り合いで相手の頭と自分の頭がゴツンとぶつかるようなガッツを見せたのは、ゆうやだけだったと思います。れいやは相手ゴール前にも自分たちのゴール前にも顔を出し、プレーエリアが広くなったと思いました。

そんなこんなで、今年1回目の試合はボコボコにされちゃいましたが、これをバネに頑張りましょう!

内田

2014年12月 9日 (火)

2014/12/6-12/7 4年生 滝山杯3位!

12/6(土)、12/7(日)の2日間にかけて滝山杯U-10大会に招待してもらい参加してきました。

1日目 予選リーグ
1試合目 v.s 東八王子FC
2-0

2試合目 v.s 若草FC
5-6

3試合目 v.s FC Nadeshiko
6-1

2勝1敗ながら予選を1位通過しました。(初日は同行できなかったので結果のみ)

2日目 1位パートリーグ戦
1試合目 Pチーム v.s 滝山JFC
1-6(とき1点)

2試合目 Dチーム v.s シルクロードSC
3-5(ぐん2点、れいや1点)

Img_0566

1位パートはさすがに手強く、0勝2敗でしたが12チーム中3位に入り立派なトロフィーを持ち帰りました!
チーム全体としては、「元気なチーム」になってきたと思います。大会などに行くと、ライバルになるであろう他のチームを観察してしまうのですが、ウォーミングアップのジョギングや体操で大きな声が出ている「元気なチーム」は強そうに見えるし、実際強いことが多いです。うちも低学年の頃は、黙ってジョギング、静かに体操している「元気がないチーム」だったのですが、ここ1年くらいで大きく変わりました。
体操をしているときに、別のチームが掛け声をかけながら近くをジョギングで通ると、それに負けないように大きい声を張り上げていました。こういうのってすごく大事だと思っています。この姿を見たときに「よし!今日はイケるぞ!」と思いました。

残念ながら、試合は2試合とも負けてしまったのですが、勝っても内容がよくない試合があるのと同様に、負けても内容が良かった試合、成長が見られた試合というのもあります。この日は2試合とも後者の試合ができていたと思います。

Pチームはいつも立ち上がりが良くて、開始後しばらくの間はよく守れていました。先制されたあとにも1-1に追いついた点は素晴らしいと思いました。最初からエンジンがかかるというのは大きな強みだと思います。
ただ、いつも書きますがPチームは1試合を通して、いい動きを維持できないのが課題ですね。だんだん運動量や集中力が落ちてきて、最後は力負けしてしまった感じがありました。

Dチームも非常に強い相手と対戦し、前半は0-2とリードされましたが、後半で3点取り返したのは本当に力がついてきたと思いました。Dチームはリードされても落ち込まない、最後まで全力でプレーできるのが強みですね。
後半は審判で同じグラウンドの中にいたのですが、
「もう一人、こっちにもらいに来いよ!!」
「何やってんだよ!ちゃんとマークしてないとやられるぞ!」
などなど、言葉は荒いですがみんなが真剣に勝ちたいと思って、お互いの意見をぶつけ合っている姿は本当にたくましくなったなと感じました。

優秀選手はともやが受賞しました。同学年ではトップクラスの足の速さでボールを持ってもスピードが落ちないのが、ともやの長所だと思います。今までは、攻撃のときにしか走っていない印象でしたが、最近は、守備でもよく走るようになってきました。これからも頑張ってもらいたいですね。

来週はいよいよ13ブロックジュニア大会があります。体調には気をつけて最高の試合ができるようにがんばりましょう。

内田

2014年11月25日 (火)

2014/11/24 4年生 練習試合

11/24(月)、田無芝久保小にて田無いづみ、FC明成さんと練習試合をしました。Dチーム・Pチーム交互に15分のゲームを計6本対戦してきました。天然芝のグラウンドでスパイク禁止だったせいか、ツルツルと滑って転ぶ場面も見られましたが、思いっきりできたのではないでしょうか。

1本目 Pチーム v.s FC明成
2-0(たくと1点、ともや1点)

2本目 Dチーム v.s FC明成
11-0(ぐん6点、れいや4点、しょうた1点)

3本目 Pチーム v.s 田無いづみ
1-0(たくと1点)

4本目 Dチーム v.s 田無いづみ
2-2(ゆうき2点)

5本目 Pチーム v.s FC明成
0-1

6本目 Dチーム v.s 田無いづみ
5-1(ぐん1点、れいや4点)

Pチームは2勝1敗、3得点1失点でした。前回も書きましたが、Pチームは今すごく伸びている時期だと思います。一人一人が自分のできることを一生懸命やろうとするようになり、チームとしてのまとまりが出てきたように思います。勝利という結果も出るようになってきました。やっていることはとてもシンプルだと思います。しつこく追いかける、体をぶつけてボールを奪う、味方がボールを持ったらパスをもらえる場所に動く・・・そういった基本的なことができるようになってきた結果だと思います。ただ、それが長続きしないところが課題かな、というようにも感じました。5本目のゲームでは最初のよさが消えてしまっていました。体力的なスタミナもそうですが、精神的なスタミナ(集中力が長続きしない)がよくなってくるといいなと思いました。
特に頑張っていたと感じたのは、前回に続きこたろうです。最後まで一人で走り回り、特にディフェンス面でとても頑張っていたと思いました。すすむ、しゅんたも運動量が増えて1プレーごとに動きが止まらなくなってきた点はよかったです。積極的な攻撃参加もあり、得点にも貢献していました。

Dチームは2勝1分、18得点3失点でした。トップのぐんと2列目のれいやが2人で15点を叩き出し、それぞれの得意な形が出ていたと思います。ディフェンスの選手も積極的にシュートを打って攻撃面ではいい動きができていたと思います。逆にディフェンス面はやや不安を感じる内容でした。前がかりになったところをカウンター1発で振り切られ失点、というもったいないと感じる取られ方が目立ちました。1本目のゲームで大量点をあげて、ややプレーが雑になってしまった面もあったかも知れませんね。Dチームにはコーチたちも要求が高くなってしまいますが、結果だけでなく内容にもこだわって質の高いプレーを目指してもらいたいと思います。

4年生という時期的なものもあるのか、ここ最近、全員が目覚しく成長しているような気がします。4年生は人数が多いので1人当たりの出場時間がどうしても短くなってしまいますが、その限られた時間の中で、一生懸命プレーして練習の成果を発揮してもらいたいですね。

内田

カテゴリー