フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 3月28日(土) 練習試合 | トップページ | 新★4年生!4月4日(土)練習試合。 »

2015年4月 5日 (日)

2015/4/4 新5年生 練習試合

4/4(土)、滝山JFCさんの招待で練習試合に行ってきました。19人中15人参加で、前後半総入れ替え、20分ハーフを計3試合やりました。

第1試合 v.s FC明成
4-1(あんちゃん2点、れいや2点)

第2試合 v.s 西堀キッカーズ
4-0(れいや1点、ゆうき1点、かずき1点、しょうた1点)

第3試合 v.s 滝山JFC
4-3(ゆうき3点、れいや1点)

3勝0敗、12得点4失点という結果でした。
まず、前半Pチームのディフェンスが良かったと思います。特に2試合目の西堀戦を失点なしで折り返したのは素晴らしかったです。何本もシュートを打たれましたが粘り強く守れました。後半Dチームもしっかりと得点できた場面が多かったです。1試合目の動きがあまりよくなく心配でしたが、2試合目3試合目と進むにつれ動きがよくなってきました。

ディフェンス面では、ゆうま、こたろうがとてもよく走っていたと思いました。ゆうまはキック力がついてきて、クリアでピンチをしのげるようになってきました。ドリブルで前に運ぶ力もすごくついてきました。こたろうもスピードが出てきて、相手に簡単に振り切られることが少なくなったと思います。以前は相手の隣を併走してるだけ、ということも多かったのですが、ここ最近は相手の進路に体を入れてボールを奪い取れるようになってきました。たくともだいぶディフェンスに戻ってくるようになったと思います。他の中盤の選手ももっとディフェンスに戻ってくるような意識、スタミナをつけてもらいたいなと思います。

攻撃面では、れいや、ゆうきのドリブル突破が光っていました。特に3試合目のゆうきのサイドアタックは非常にきいていました。ゴール前で何が何でもやりきる、という一番欲しかった姿勢が出てきたかな?これをきっかけに覚醒してもらいたいですね。れいやもフィジカル(身体)面で負けることが多かったのですが、トップスピードのままボールコントロールができるようになってきて相手ゴール前にぐいぐいと進入できるようになってきました。それ以外にも2試合目では、こぼれ球からかずきのミドルシュートが決まったり、ポストに跳ね返った味方のシュートをしょうたが詰めて押し込んだり、ゴールへの意識が少しずつ出てきています。Dチームは押していてもシュートで終われないところがまだまだありますので、もっとゴールを狙う意識を高めていきたいところです。

新5年生最初の試合としてはいいスタートが切れたんじゃないかと思います。今年度も早速4/11、4/18、4/26、4/29と試合だらけですが、試合があるたびに何かチャレンジをして個人としてもチームとしても強くなってもらいたいですね。

内田

« 3月28日(土) 練習試合 | トップページ | 新★4年生!4月4日(土)練習試合。 »

2015-5年生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015/4/4 新5年生 練習試合:

« 3月28日(土) 練習試合 | トップページ | 新★4年生!4月4日(土)練習試合。 »

カテゴリー