2015/5/4~5/5 5年生 環八チャレンジカップ
5/4(月)、5/5(火)の2日間にかけて、環八チャレンジカップという大会に参加してきました。うちにとっては文字通りチャレンジで、参加チームは強豪ぞろいでした。
☆大会1日目 予選リーグ
1試合目 v.s YNキッカーズ(府中)
0-1
2試合目 v.s 松沢SC(世田谷区)
4-0(ゆうき1点、あんちゃん2点、ぐん1点)
3試合目 v.s 入二FC(大田区)
1-3(れいや1点)
初日は1勝2敗のグループ3位でしたが、この大会は面白い企画があり総当りのPK戦というものがありました。グループ内総当りで5人対5人のPK戦を行い、その順位がリーグ戦のポイントに加算されます。
PK戦は2勝1分のトップでしたので、2位パートのトーナメントに繰り上がることになりました。
1試合目、前半Pチームが0-0で折り返したのですが、後半Dチームがまさかの失点で負けてしまいました。今まで後半Dチームで負け試合になることはなかったので子どもたちは非常にショックだったようです。ぐん、れいやなどは試合後30分くらい一言も発さず、うつむいていたので次の試合以降ちゃんとやれるのか、こっちが心配しました。
2試合目、気持ちをうまく切り替えられたのか、4得点で勝利しました。3試合目も前半0-2とリードされましたが、後半に1点返し気持ちの強さを発揮できたと感じました。
また、初日の一番の収穫はPK戦でいい結果を残したことだと思います。今までPK戦で勝った記憶などほとんどないのですが、この日は絶好調でした。1番手のぐん、2番手のしょうたが3試合ともすべて成功させ、度胸のあるところを見せたと思います。続く3番手のれいや以降も気持ちが楽になったのか、かなりの成功率でPK戦トップの成績を残せました。キーパーのおさむも何本も相手のPKを止める活躍でした。
☆大会2日目 5位~8位決定トーナメント
1試合目 v.s FC戸越(品川区)
2-2(れいや1点、ぐん1点)
※コイントスにより勝ち上がり
2試合目 v.s みなみ野SC(八王子市)
0-1
残念ながら、決勝戦では力及ばず12チーム中6位という結果でした。
1試合目、前半2点リードされましたが、後半に2点取って追いつきました。とても気合の入ったいいプレーができていたと思いました。大会規定により延長戦はなく、コイントスで勝敗が決まったのですが運よく勝ち上がることになりました。
決勝(5位6位決定戦)は前半1点リードされ、後半でも攻めきれずに追いつくことはできませんでしたが、こちらも全員が一生懸命プレーしていてとてもいい内容のゲームだったと思います。
2日間全体として、前半Pチームが強豪相手によくくらいついて守った印象があります。大体名前が登場する子が決まってきてしまいますが、ゆうま、すすむ、いぶき、たくとはよく走っていて存在感がありました。かずまも以前に比べてかなりボールを追いかけるようになり、成長が感じられました。
Dチームはなかなか得点を決めきれない、という部分はありますがリードされた状況から1点でも2点でも返そう、という姿勢はかなり強くなってきたと思います。
この大会中に、昨年度(4年生時)の都大会進出チームと3回も戦うチャンスがありました。1位パートの決勝戦も子どもたちと一緒に観戦しましたが、強いチームを見れば見るほど、対戦すればするほど、一人一人のレベルが上がらないと太刀打ちできないな、ということを感じます。「個人はそうでもないのに、チーム戦術がしっかりしていて強い」というチームはほとんどありません。卓越した個人技を持った子たちが集まっているチームが文句なく強いです。もちろんそこから更に上のレベルを争うにはチーム戦術も必要なのでしょうけれど、うちはまだまだ個人のレベルアップが必要な段階だと感じました。うちの子たちもその点は強く感じ取ったと思いますので、モチベーションを高めるという意味ではとても有意義な大会だったと思います。一人一人が向上心をもって一生懸命練習して欲しいと思います。
優秀選手はかずまが受賞しました。4年生の終わりから入団して、まだまだ日が浅いですが、先述したように試合ではボールを必死に追いかける姿がよく見られるようになりました。これを励みにこれからも仲間と楽しく、一生懸命サッカーをしてもらいたいですね。
内田
« 今年度初公式戦 | トップページ | 5月10日(日)4年生★フェアプレー決勝トーナメント結果報告。 »
「2015-5年生」カテゴリの記事
- 2016/3/27 5年生 練習試合(小平八小アベリア、府中南)(2016.03.29)
- 2016/3/21 5年生 清瀬FC杯(2016.03.23)
- 2016/3/5 5年生 練習試合(2016.03.07)
- 2016/2/28 5年生 新座市長杯2日目(2016.02.29)
- 2016/2/27 5年生 新座市長杯1日目(2016.02.27)
コメント