2015/8/30 5年生 JA東京カップブロック予選
8/30(日)夏休み最後の日曜日、下宿運動公園にて5年生公式戦であるJA東京カップの予選がありました。3チームの総当たりで1位だけがトーナメントに進めます。この大会に向けて練習してきた成果が問われますね。
1試合目 v.s 清瀬ジュニア
前半:1-0(ゆうや1点)
後半:8-0(ぐん2点、れいや1点、そうた1点、ゆうき4点)
トータル:9-0
2試合目 v.s FC.HARAN
前半:10-0(たくと6点、ゆうや2点、しゅんた1点、ゆうま1点)
後半:14-0(れいや8点、そうた2点、かずき1点、あんちゃん1点、しょうた2点)
トータル:24-0
予選リーグは危なげなく1位通過しました。ひとまず安心の結果ですが、まだまだ課題はたくさんあるな、、、と思う部分もありました。
前半Pチーム、後半Dチームのいつもの布陣で戦いましたが、厳しいことを言うと、Pチームの力はトーナメントに上がってくる相手には通用しないだろうな、と思いました。ボールテクニック、スタミナ、切り替えの速さ、球際の競り合いの強さ・・・一人一人がもっともっと意識を高くもって欲しいと思いました。
その中でも、たくと、こたろうの2人は目立っていたと感じました。たくとはゴールへの意識がとても高くなってきたと思います。ゴールに対する執念を感じるようなプレーが本当に多くなりました。こたろうは、とにかく相手を追いかけ続けるプレースタイルが完全に身についてきました。体は小さいですが、闘志あふれるプレーで相手からボールを奪い取る力がついてきました。
Dチームは得点力は十分に見せつけました。キーパー以外のフィールド7人が全員得点し、どこからでもゴールを狙えるような力はついてきていると思います。一方で後半、緊張感の欠けた単調なプレーが多くなってしまいました。どんな時でも常に創意工夫、アイディアを巡らせたプレーをできるようになってもらいたいですね。
雨の影響で他のグループは試合ができていないところもあり、トーナメントの対戦相手はまだわかりませんが、ここからは間違いなく相手も強くなります。現状に満足せず、一人一人が強い気持ちをもって優勝目指して戦いましょう
内田