フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 全日本少年サッカー 東京都中央大会 | トップページ | 練習試合 »

2015年11月23日 (月)

2015/11/23 5年生 練習試合

11/23(月)陣屋キッカーズさんの招待で練習試合をしてきました。
予報では雨も降りそうでしたがなんとか天気はもってくれて良かったです。

講評は後から追記します。結果は以下のとおりでした。

1本目 15分ハーフ
前半:1-3(そうた1点)
後半:1-2(れいや1点)
トータル:2-5

2本目 15分ハーフ
前半:0-1
後半:3-0(れいや2点、ぐん1点)
トータル:3-1

3本目 15分ハーフ
前半:1-1(ぐん1点)
後半:0-0
トータル:1-1

4本目 20分1本
1-3(たくと1点)

<追記>
相手も強いチームでしたので、しっかりとした個人技術はもちろん大切なのですが、もっと仲間を使うプレーも増やしていかないと太刀打ちできないな、と感じた試合でした。
とにかく、うちはまともにパスがつながらないのが致命的な弱点で、意図をもって味方にボールを繋げることができるのは3~4人です。個人でなんとかする局面なのか、仲間を使う局面なのか、の判断もイマイチで点差以上に相手との力の差を感じてしまいました。

得点に関しては、ぐんとれいやのコンビネーションで相手の守備を崩して得点した、いい場面がありました。すすむのパスからの得点も1本のいいパスから生まれた、いい攻撃でした。
守備はあんちゃんが安定していたと思いました。相手の前に体を入れるタイミング、判断がとてもよかったように感じました。

一人一人がプレッシャーを受けた状態で正確なプレーができるように日頃の練習から意識していきましょう。

内田

« 全日本少年サッカー 東京都中央大会 | トップページ | 練習試合 »

2015-5年生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015/11/23 5年生 練習試合:

« 全日本少年サッカー 東京都中央大会 | トップページ | 練習試合 »

カテゴリー