フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2016/3/5 4年生 練習試合(vs.早稲田ユナイテッド、滝山JFC) | トップページ | 2016/3/12 5年生 練習試合 »

2016年3月 7日 (月)

2016/3/5 5年生 練習試合

3/5、内山グラウンドにて早稲田ユナイテッド、滝山JFCと練習試合をしました。

1本目 Dチーム v.s 滝山
0-2

2本目 Pチーム v.s 早稲田ユナイテッド
0-2

3本目 Pチーム v.s 滝山
1-0(ぐん1点)

4本目 Dチーム v.s 早稲田ユナイテッド
1-1(ぐん1点)

5本目 Dチーム v.s 滝山
3-0(ぐん3点)

6本目 Pチーム v.s 早稲田ユナイテッド
0-5

7本目 Pチーム v.s 滝山
1-0(たくと1点)

8本目 Dチーム v.s 早稲田ユナイテッド
0-3

3勝4敗1分、6得点13失点でした。
PとDでは内容は異なりますが、両方とも失点が多かったです。Pは運動量が少ないですね。1回抜かれたらそれ以上追いかけない、間に合わないと思ったらスピードを緩める、というようなことが目立つので、そこから改善していかないといけません。
Dはディフェンスが攻撃に参加するのはいいのですが、簡単にボールを奪われ戻れず失点という場面が目立ったように思います。ぐんやれいやが空いたスペースを埋めに戻ってきてしまうので、ボールを奪い返しても攻撃に転じることがなかなかできませんでした。

動きがよかった、目立っていたと思ったのは、いぶきとぐんです。いぶきはボールや相手をよく追うので存在感がありました。タッチラインから出そうなボールもギリギリまで追いかける姿勢はとてもよいと思います。ぐんはPチームのセンターバックもやりましたが、キャプテンシーが高いのでどこをやっても目立つし安心感がありました。

強いチームと対戦して、「あぁ強かった」で終わるのではなく、相手のいいところはどんどん盗むつもりで練習しましょう。

« 2016/3/5 4年生 練習試合(vs.早稲田ユナイテッド、滝山JFC) | トップページ | 2016/3/12 5年生 練習試合 »

2015-5年生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016/3/5 5年生 練習試合:

« 2016/3/5 4年生 練習試合(vs.早稲田ユナイテッド、滝山JFC) | トップページ | 2016/3/12 5年生 練習試合 »

カテゴリー