4年生は、化成小SCさんの招待試合に参加させて頂きました。
選手たちは頑張りましたが結果は惜しくも4位。トロフィーに届かずでした。
***
予選リーグ
対 化成小SC 1-2 ● (⚽得点 れお1)
対 富士見SS 0-0 △
ブロック2位で、3位・4位決定戦へ
対 NOBIDOME 1-3 ● (⚽得点 りゅうた1)
先週の試合ではドリブルに固執し球離れが悪い場面が見られたので
今日は「スペースを使う」ことをテーマに、チームで崩す動きを心掛けました。
まだ、受け手動き出しと出し手のパスのタイミングが阿吽になることは少ないですが
スペースを使う意識とチャレンジは少しづつできていると思います。
今日のハイライトは、3試合目の順位決定戦でしょうか。
対戦相手は攻守のレベルが高く先週の試合でも敗れています。
劣勢になるのはわかっていましたが、いつもの3-3-1から、攻撃的な2-3-1-1で挑みました。
前からのプレスとボランチの攻め上がりが功を奏し、先取点を取ることができました。
2バックは相手FWをしっかりマークし、サイドの2人は裏のスペースをしっかりカバーできていました。
前半はリードしていたものの、後半は相手の地力が勝り逆転負け。
前半のプレーを1試合継続できるかが課題ですね。
4年生は攻撃の意識が高い選手が多いので、2-3-1-1のシステムはマッチしているように見えました。
また、4年への初帯同でゴールを決めた2年生や、久しぶりに参加した3年生もいい動きしておりチーム力を押し上げてくれています。
次回も頑張りましょう!