2019年2月24日 清瀬市育成リーグ2年
2年生5人、1年生10人参加 6年生の8人制のフルコートサイズでの試合
●第1試合 VS 清瀬イレブン
前半 0-4
後半 0-0
トータル 0-4
前半、相手の方がアグレッシブにボールにアタック、ゴール前押し込まれ、決められてしまう。惜しいゴールシーンもあった。
後半、ボールへのアタックも増え、ゴール前まで攻め上がるシーンが増えた。抜け出して、一対一の場面が出るなど、走ることが前半よりできていた。失点は防ぎ、後半は0-0、トータル0-4で試合終了。
●第2試合 VS 蹴楽
前半 0-5
後半 0-2
トータル 0-7
体格、走力で負けている相手を止められず、失点が続く。1試合目よりは走れているよう。ゴール惜しい場面もあった。
後半、前を向ける場面も出て、前半よりもボールにアタックの場面は増えた。相手の力強いドリブルシュートで追加点を失うものの、前に運んでいく場面もちらほらと。右サイド突破からの折り返しなど、サッカーらしい展開も出てきた。
●第3試合 VS 清瀬ジュニア
トータル 0-0
前半、前の試合に比べ、少し押し込め運べた。ゴール前の混戦も生まれ、度々得点チャンスも惜しくも決められず。惜しいシーンもあったが前半終了。
後半は攻守の入れ替わりが早い展開に、単独ドリブルで2人抜いて惜しい場面もあったがシュートまでは持ち込めず。危ない場面もなんとかギリギリ防ぐ。
リーグ戦終了後、清瀬イレブンさんと練習試合2本。
第1試合 前半 0-2
後半 0-1
トータル 0-3
第2試合 トータル 0-0
みんな最後まで頑張って走りぬきました。どうにか得点ほしかったですが、今後の課題にですね!
コーチ、保護者の皆様、半日お疲れ様でした。
W父
« 2019年1月26日 1年生練習試合 | トップページ | 2019年2月23日 清瀬FC杯(6年生) »
コメント