フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2022年1月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月27日 (日)

6年生最後の練習

2021.3.27

2021年度卒団生最後の練習でした(:_;)

たくさんのコーチ、OB・OGと試合をしてもらい、思い出に残る十小練習になりました♪

最後の片付けまでお付き合い頂いたコーチとOB・OG、監督と元監督と記念写真☆皆様に見守られて、大きく成長することができました。本当にありがとうございましたm(__)m

清瀬FCでの経験は、小学校時代の貴重な思い出になったと思います☆親子共々、大変お世話になりました<m(__)m>

16483743169220

Yさん、素敵な挨拶文流用させていただいちゃいました(;'∀')最後の最後までお世話になりました!

M

 

2022年3月20日 (日)

総会&卒団式

2022.3.19

清瀬FCの総会と卒団式がありました。

総会については、大人の参加ですから、

会則に則り、粛々と準備をし開催します。

不慣れな議長に、アチコチから突っ込みが入ったことは、ご愛嬌ということで♪

問題は卒団式です。

コロナ禍ということもあり、

タイミングと場所を考えながら・・・

突然取れた下宿運動公園での開催となり、

監督、コーチの皆様、役員の皆様、保護者の皆様、アチコチに大変な調整をお願いしながらの開催になってしまいました。

さらに、お天気も微妙・・・ギリギリまで迷いながらの開催になりました。

もちろん、不慣れな会長が走り回る、ドタバタの卒団式です( ;∀;)

皆さま、ご協力本当にありがとうございました。

皆さまのお陰で、卒団生は思い出に残る卒団式を終えることができました。

卒団するコーチもいらっしゃるので、OB・OGも駆けつけてくれて、楽しい試合を見ることができました☆応援楽しかったです

卒団する(?)コーチは、最終日まで練習参加して下さるとのことですので、6年生は最後の最後まで、楽しんでサッカーをしてくれたらよいなぁ~と思います♪

20220320_001253

K

 

 

PS.

雨上がりの今朝、気持ちがよかったので洗車してしまたのです。私が洗車すると雨が降るというジンクスがあるのに・・・子供に「また雨が降るよ!」と言われたのですが、こんな晴天で降るわけがないと思っていました。夕方になり、まさかの本降り・・・ごめんねみんな(*_*)今までNコーチのせいにしてたけど、うちの学年だけFC杯が開催できなかったのは、私のせいかも?!と思った今日でした。

2022年3月13日 (日)

6年くぬぎ杯

2022.3.12

6年生は久しぶりの試合…そして最後の対外試合でした。

3年ぶりに開催されたくぬぎ杯です。

天然芝の広いグラウンドを、たくさん走り回っている子供達を、目に焼き付けてきました。

このメンバーでサッカーできるのもあと少し(:_;)

少しでも多くの時間を共有して、思い出を残してほしいと思います。

 

そして、今回の画像は一味違ったチョイスで♪いつもカッコイイ写真をたくさん撮ってくれる十亀コーチのちょっとおちゃめところ・・・大好きです( *´艸`)

Fc_dsc_9880

Fc_dsc_9168  Fc_dsc_9450

春ですね(^^♪

K

2022年3月12日 (土)

3月12日NOBIDOME MINI CUP一年生サッカー大会

ぽかぽかした良い天気の今日、野火止小学校にてNOBIDOME MINI CUP一年生サッカー大会に参加させていただきました。


まずは試合結果です


vs東京NOBIDOME FC(ブルー)

   1-7


vs東京NOBIDOME FC(レッド)

   6-2


vsサンデーSC

   3-1


vs小平ウィングス

   5-3



三勝一敗で、なんと準優勝でした!!


コロナ禍で練習も出来ていない中での試合でしたが、皆んな頑張りました!!


最近は悔しい試合を経験する事も多かったですが、今回は準優勝!トロフィーも賞状も頂く事が出来て子供達も嬉しそうでした。


親としては、試合結果もさることながら、久しぶりに皆んなの楽しそうな姿を見る事が出来た事が嬉しい限りです。


もうすぐ進級ですね!

いっぱい練習して強い相手にも勝てるチームになれる様に皆んな頑張れ〜!!



主催者様、関係者様、ありがとうございました。


874101d073c24ebe95fb5143509f411b

« 2022年1月 | トップページ | 2022年4月 »

カテゴリー