東村山の経済産業省グラウンドで行われたこの試合
点差だけ見ると大苦戦ですが、攻守共々随所に5年生の成長が見える試合でした。
まず、お!と思ったのが、
試合開始早々、中盤、フォワード陣のパス回しが始まりました。
3角形を作る様にパスに回して相手が入ってくると次の人に流していくことで
中々相手選手が入ってこれない。
今まではパスもらったら前に行って相手に囲まれて次が出ないというシーンをよく見たですが、
パス回しで相手の攻撃を分散する戦術で、攻撃、守備の糸口をつかもうとしていた所に成長を感じました。
相手チームも中盤以降同様の戦術を行っていて、3角形の辺の長さが相手の方が広い分、
角にいる選手へのFC選手がチャージ後に他の角へパスが回った時に、チャージ側の次に動く距離が大きくなりインターセプトしにくくなるのを感じました。
FC側ももっと広い距離でパス回しが出来るとより良さそうでした。
そして、先制点はFCから!
Kai選手が左から駆け上がり、
Katshu選手が真ん中でスルーしてのフェイント、
Ryo選手が右から上がって押し込む最高の形でした。
両サイドから攻め上がれるときはとてもよいですね。
おそらく相手も途中から両サイドの二人を警戒して徹底的にとめに来ていたので
パス回しで中盤も含めて回るようになるとより勝ちに繋がるのかなと感じました。
なので、ゴールにはならなかったけど、1-1の後のYu選手の中盤からのミドルシュートなどは相手を崩したり意識を分散させるために効果的なのではと感じました。
今回は攻めだけでは無く、
守備のAma選手他守備陣の活躍も多く、
しつこく追って潰しに行く姿が目立ちました。
また、Aki選手のセーブと、力強くなったパントキックが印象的でした。
全体的に選手同士の声が出て来たのも印象的でした。
外で応援していて少し感じたのは3点目を取られた時かな。
チーム全体がしょぼんとしてしまう様に見えます。
しょぼんとしてしまうと、せっかくパス回しや防御頑張っていても、相手が優勢に感じてしまいます。
今回の試合、点差は開いたけどもパス回し有効、守備も有効、両サイドは相手の警戒がきつかったけどその分真ん中は空いていたので
FCの戦い方は相手に有効に見え、勝ち筋は残っているように見えたので
気落ちしてしまうのがもったいない様に感じました。
すごくみんな頑張っていて、成長していたので、次も頑張りましょう!
ーーーーー
まむし坂 0-9
小平West 1-7
Waragoma 0-7
4試合目 2-3