フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

カテゴリー「トピック」の記事

いろんな話題など

2021年11月22日 (月)

【審判】JFA全日本U-12選手権東京都決勝に行ってきました

清瀬FC審判部長の中村です。

11/21(日)に行われた、JFA全日本U-12選手権東京都決勝に審判員として参加してきました。
清瀬FCもブロックの予選トーナメントから参加しましたが、惜しくも2回戦で敗退してしまった大会で、
全国大会に出場する東京都の代表を決める最終戦となります。(結果は少年連盟のHPでご確認ください)
場所は、J2町田ゼルビアがホームスタジアムとして使用している、町田GIONスタジアムというの綺麗な会場でした。

1637494571763 

審判割り当ては当日会場で伝えられるのですが、私は準決勝のA2(副審)と3位決定戦の第4審判員を担当させていただきました。
なんだ~、主審とかやってないんだ~と思われるかもしれませんが、参加したほとんどの方が2級審判ですから、
3級審判の私にお声がかかっただけでもすごいことなんですよ。

Jfa20211121
(後列右から3番目が私ですが、相変わらずちっちゃいおっさんですね)

インターネット配信を見てくれた方はいますか?私の名前がスタジアムでアナウンスされましたよ~。(ちょっと、感動!)
(「主審xx、副審xx、xx、第4審判中村哲也の審判が担当します。」みたいな、、、)

こういった大会(本来はどのレベルでもやるべきですが)なので、審判団の試合前の打合せ、ハーフタイムでの確認、
終了後の反省会まできっちり行われます。
また、すべての打合せにインストラクターと呼ばれる審判指導員もついて、指導、助言も入ります。

担当審判チーム+インストラクターで色々話をするのですが、とてもここで書ききれる量ではありません。
聞いてみたい方は、私のところに聞きに来てください。2時間ぐらいお話ししてあげますよ。(笑)
なので、私がいただいた指摘や注意(大人も怒られるのです)を少しだけ教えてあげますね。

①準々決勝(副審)
・ボールが反対サイドにある時、足が開きすぎなので、足を揃えて立つこと。(見た目の問題らしい。そこ、重要なの?)
・フラッグの左右の持ち替えタイミングが悪い。(常に主審側の手で持つ必要ありだが、少しずれていたらしい)
・副審の見せ場は、ゴールキック時なので意識して。(ボール位置確認後、オフサイドラインまで超ダッシュ!む~り~)

②3位決定戦(第4審判)
・通常のベンチ状態(指示、応援)から、交代選手がアップを開始する状態は状況が変わるので注意すること。(人が動くので監視が必要)
・主審の時計の状態が問題ありか確認すること。(動いていたが、表示画面が変わってしまい、何回か覗いていたらしい。そうなの~)

いや~大変でした。でも素晴らしい審判仲間のパフォーマンスを見れましたし、レベルの高い試合を担当し、
よい経験をすることができました。こういった機会をいただき感謝です。

審判担当時の不明点、悩み事等ありましたら、中村までお願いします。可能な範囲で回答させていただきます。
それでは、また次回。

2021年4月17日 (土)

【審判】JA全農杯IN関東に行ってきました

清瀬FC審判部長の中村です。

 

4月上旬、群馬県前橋市で開催された、『2021年 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 関東(チビリンピック)』という大会に、東京都少年サッカー連盟よりお声がかかり、大会審判員(東京都から6名)として参加してきました。

1618190203735

関東大会と呼ばれる大会への参加は初めてですし、宿泊あり(2泊3日)の派遣審判も初めてです。

本来であれば、

・4級審判員・・・地区/市区郡町村サッカー協会主催の試合を担当できる。

・3級審判員・・・都道府県サッカー協会主催の試合を担当できる。

・2級審判員・・・地域(関東、九州等)サッカー協会主催の試合を担当できる。

・1級審判員・・・日本サッカー協会主催の試合を担当できる。

なので、私は「やっちゃダメ!」なのですが、「今回は特別」ということですね。

 

大会は、関東8都県から各2チーム、計16チームで争われ、上位3チームが5月に行われる全国大会へ選出されることになります。

皆さんが知っているところですと、レジスタ、新座片山、柏レイソル、バディーSC、三菱養和SC、鹿島アントラーズ、前橋ジュニアなど、全国制覇経験のあるチームもいて、雰囲気はバツグンでした。

で、私は3試合の主審と3試合の予備審を担当し、大きなミスジャッジもなく(小さいのはあります)、大きな事件もなく(これも小さいのはあります)、なんとか無事に帰ってきました。

Photo_20210417170401

(端っこにいる一番ちっさいおっさんが、私です。)

老体にむち打ち、心身ともにボロボロで帰ってきたので、当然翌日の仕事は、、、で、、、です。

ちなみに結果は、優勝:レジスタ、準優勝:三菱養和SC巣鴨、第3位:柏レイソルでした。

 

それでは突然ですが、クイズです。

私が担当した試合ではありませんが、今大会でK審判員が担当した試合で実際に起こった事象についての問題です。

【事象】

試合中、守備側の選手が蹴ったボールが、K審判員の股の間に挟まりました。(アンビリーバボーです)

K審判員は、慌てて笛を吹き、試合を止めて、守備側選手へのドロップボールで再開しました。

【問題】

さて、K審判員の対応はあっているのでしょうか?考えてみてくださいね。

 

今後も時間があれば、このブログに審判ネタを投稿しますので、暇つぶしに読んでくださいね。

審判で聞きたいこと、競技規則でわからないことがあれば、いつでも中村までお願いします。

それでは、また。

2014年4月 4日 (金)

新年度スタート

6年生も無事3月30日に卒団しました。

新たな所で頑張ってください。いつも応援しています。

保護者の皆様、長い間サポートしていただき有難うございました。

いよいよ4月5日から新年度がスタートします。
早速6年生は、滝山杯、全日本予選が始まります。
5年生は、わんぱく大会。4年生は、フェアプレーカップ予選、わんぱく大会と
試合が続きます。

今年も子供達のために、コーチ、保護者の皆様と一緒にサポートしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

村野

2014年1月 2日 (木)

あけましておめでとう

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、5日から招待試合、11日、12日と練習試合、招待試合、13ブロック公式戦などが入っています。

勝利めざして一生懸命頑張りましょう。

コーチ、保護者の皆様応援サポートよろしくお願いいたします。

村野

2012年12月 9日 (日)

清瀬FCのOBが活躍しています

12月8日に駒沢第二競技場にて、清瀬FCのOBがたくさん所属する清瀬第五中学校が東京都の新人戦で見事優勝しました
Nec_0191
サッカーが好きという気持ちと、練習や試合でチャレンジをし続け、東京都の中学校(一体何チームあるのでしょうか?)の頂点に立ったのです。清瀬FCの選手の皆さんも上を目指してチャレンジを続けて行きましょう
また、会場には保護者の皆さん(知ってる顔ばかり)や、村野監督も含め、大勢応援に来ていました。なんといっても家族や周囲の支えが選手たちへの一番の力となります。清瀬FCというファミリーとして一丸となって頑張って行きたいですね。

(よ)

2012年11月27日 (火)

KIYOSE FC in GHANA 結成!

みなさん、ガーナからメールが届きました!
メールの送り主は、以前清瀬FCにいた大和(ヤマト)君、源太(ゲンタ)君のお母さん。現在ガーナ在住です。
今年になってFCでユニフォームをリニューアルしたのですが、その際に前のユニフォームを現地の子供たちにリサイクルしてもらおうと送付しました。
この度、清瀬FCガーナが無事に結成されたとのこと、一報いただきました

ここで紹介させていただきます!


久々!前のコンテナ着でメールしたんだけど着いてたのかなぁ?

PC調子悪かったからね・・・(いろいろ送ってくれて、本当にありがとう!手紙も!うれしかったよ!)
そしてまた、2000個のウイルスにやられつい最近復活!

11月半ばに、またコンテナが届きその中に沢山のユニフォームが入ってたよ!
そして、いつも近所で遊んでる草サッカー小僧らが、突然!先週末に「試合だ!」と騒いでいる!
ので、もちろんこの機会に「KIYOSE FC 結成!」(?)
8歳から14歳までの混ぜ混ぜチーム!
残念、大和は対象外・・・
源太は頑張ってたよ!
が、相手はちゃんしたとチーム(?)らしい&年齢層高めで0-3で負け・・・
ま、それからはチーム練習を始めたよ!

FCのブログ見たけど、この写真は載せられるかな?
FCのコーチ、子供達、お母様方にもよろしくお伝えください。
お古のボール&靴も大切に使っています。
ありがとうございます。

From_ghana20121126s

2012年8月 7日 (火)

秩父合宿

8月4~6日まで、2泊3日で埼玉県秩父市に合宿に行ってきました。
とても暑い中、地元のチームと練習試合もできました。
初日は長瀞のキャンプ場、2日目は山の上のきりしま旅館ですごしました。
キャンプ場での、バーベキュー、坪田コーチの料理、ホットドックおいしかったですね。

最終日は雨でしたが何とか、親子サッカーもできました。
清瀬から来てくれた、お父さん、お母さんありがとうございました。

今回、片品村から秩父に変更して企画してくれた6年生の保護者の皆さんご苦労様でした。
付き添いの保護者の皆さん、コーチの皆さん有難うございました。
お疲れ様でした。
村野

2012年4月29日 (日)

1年生 練習試合

1年生 保護者の皆様

本日は大勢の応援ありがとうございました!
試合の所感などは後ほどFコーチからアップされると思いますが、
選手の子供たちは本当によく頑張っていました。
特にスタミナの面では、ビックリです(私はたった20分で筋肉痛始まっています(泣))。
お子さんを思いっきり褒めてあげてくださいね。

これからも練習試合等どんどん増えていくと思います。
熱い声援をよろしくお願いします!

さて、試合とは別のお願いをひとつ。
子供たちの自立性・自主性・自発性を育むため、試合の準備は
・前日に必要な荷物を話し合いながら
・自分でカバンに詰める
をフォローしてあげてください(手伝いは最小限に)。
あと、持ち物には必ず名前を書いておいてくださいね。

役員さんへ
お当番初体験、お疲れ様でした!
今後もコーチ陣一同フォローして負担が少なくなるようにしていきたいと
思っていますので、後日でもいいので「困ったこと」「わからないこと」
「してほしいこと」あったら、どんどん言ってください。

(よ)

2012年4月16日 (月)

清瀬FC 友の会 (OB/OG会)発足

清瀬FC卒業生およびコーチ陣のみなさん

 

清瀬FCでは卒業生の皆さんのサークルとして、友の会を発足しようと考えています。今後、会則や参加者名簿などを作成し「会」として持続できるようにまとめていきたいと思います。

まだまだ、不完全ですが、次の方々を対象にします。

●清瀬FCに在籍した卒業生

●上記の父母

●現コーチ陣及び旧(卒業)コーチ陣

さて、次の内容で、第一回目の交流会を実施する予定です。

日時:53日(木・祝日)13001700

場所:内山グラウンド(人工芝)スパイクの泥は落としておいてください。

注1) ゲガなどの保険は現時点ありませんので、自己管理でお願いします。(救急箱ははFCにて用意します)

注2) 当日、300円以下の参加料をお願いします。(設備使用料と大人のビブス購入費)

注3) グラウンドへは水だけ持ち込み可(各自用意)

ゴールデンウィークの最中で大変でしょうが可能な限り参加者の募集をお願いします。結果は早めに本メールの坪田までお願いします。一人でも多い参加をお願いします。

 

清瀬FC坪田

2012年3月27日 (火)

下宿第三Gオープン記念マッチとなでしこサッカー教室に行ってきました

2012/3/25(日)。
いつも練習や試合に使っていた下宿第三運動公園サッカー場が、来年開催の『スポーツ祭東京2013』の女子サッカーの会場として使われるにともない、とっても綺麗にリニューアルされてオープンしました!

Ground

そのこけら落としの試合として、「日テレ・ベレーザ vs スフィーダ世田谷FC」のオープンマッチが行われ、また、試合後に両チームの選手たちによるサッカー教室が開かれました。

試合観戦とサッカー教室をFCのちっこいみんなと行ってきたのでレポートします。

■オープン記念マッチ 日テレ・ベレーザ vs スフィーダ世田谷FC

新しい会場は観客席とタッチラインまで10mあるかないかくらい。ほぼ目の前で繰り広げられる迫力ある展開にとても興奮しました!(少なくとも(お)コーチは!)
なにせすぐそこで坂口選手とかがマッチアップしてるんです!

Sakaguchi

さて、なでしこリーグ(1部)ベレーザと、チャレンジ・リーグ(2部)のスフィーダの結果は、やはり貫録の差、9-0でベレーザの勝利でした。

見てて思ったのが、ベレーザは細かいパスワークからのスルーや、左右の展開の広がりの幅をより丁寧にしていたということ。原選手(#7)のキープ力がタメを効果的に作り、FWが上手くスペースを作る、そして一気にスピーディに攻め込む、といった理想的な展開がよく見られたように思います。スフィーダも良い場面を何回か作るも、そこはベレーザが数枚上手、相手DFの早いマークと寄せに突破口を切り崩すには至らずでした。どんどんロングボールに頼るようになったような感じかな。

両チームともとても技術の詰まった熱気あふれる素晴らしい試合を見せてくれました。「こんな貴重な観戦体験はもうないのでは!?」と一緒に観戦してたお母さんたちも大満足、本当の臨場感あふれるおなかいっぱいの試合でした!

■なでしこリーガーによる子どもサッカー教室

オープン記念マッチのあと、さっきまで試合をしていたなでしこの選手たちがサッカー教室を開いてくれました!なでしこ選手たちの中には、この間のWCカップでも活躍していた石清水選手や坂口選手、岩渕選手もいて、集まった清瀬のサッカーっ子たちも大興奮、お父さん、お母さんたちもテンションMAXでした!(少なくとも(お)コーチは!)

Iwabuchi

子どもたちはそれぞれ、年長・年中組、1,2年生組、3,4年生組、5,6年生組の4組4か所に分かれて、それぞれなでしこ選手たちとボールを通してのコミュニケーション。ときどき選手たちとじゃれあいもしながら、とっても楽しい時間を過ごせたようでした。うらやましい限りです!

教室の最後には選手と一緒になってミニゲーム。本職の選手と直接ボールの取り合い、競り合い、奪い合いした感想はどうだったかな? とても上手かったよね? 何か感じられてればいいな、とすごく思いました。


途中、雨が少しパラパラしてましたが、ほとんどの時間帯青空が広がってて、天気にも大変恵まれました。
貴重な機会を提供してくれた清瀬市関係者のみなさん、そしてなでしこの両チームのみなさん、本当にありがとうございました!
みんなももっとなでしこのファンになったんじゃないかな、と思う良い1日でした(すくなくとも(略))。

Shugo_3

(お)


この日のことを、何人かの監督・選手の方がブログに書いてくれてますね!ちょっと紹介!

より以前の記事一覧

カテゴリー